(出典 tk.ismcdn.jp)


石川県じゃなく金沢なんだねwww

1 ひぃぃ ★ :2019/02/22(金) 13:07:39.15

新潟・富山・金沢・福井――北陸の4大都市で、一番発展した都会だと思われているのはどこだろうか。Jタウンネットでは、1月23日から2月18日まで全国の皆さんを対象にアンケート調査を行った(総投票数5709票)。

はたして結果は。

■新潟と金沢の2強、その実態は

まずは全国結果をご覧いただこう。トップは新潟で得票率51.9%とわずかに過半数を上回った。続くは金沢で得票率38.6%を記録。この2都市が2強で、以下3位が富山の7.1%、4位が福井の2.5%と大きな差がついた。

人口で比較するとおおよそ新潟80万人、金沢46万人、富山41万人、福井26万人となる(18年1月現在)。人口差で比べると金沢が健闘しているといえる結果だ。

さすがは日本有数の観光・文化都市だろう。新潟も本州日本海側で最大の人口があり、国際貿易港の新潟港を擁するなど経済力はかなりのものだが、金沢も知名度と文化力では負けていないということか。

■全国的には新潟優勢も、地元に限ると...

次に都道府県別の結果を見てみる。2強の新潟・金沢のどちらがより多く票を得たかを分析すると、新潟優勢が27都道府県、金沢優勢が15府県となった。福井・富山が最多得票を獲得した地域はなかった。

まず地元の北陸4県では、新潟以外の3県で金沢派が圧勝。北陸3県(富山・石川・福井)の盟主としての面目を保った形だ。北陸4県だけの結果(全526票)で見ると、金沢が320票(60.8%)で、新潟の170票(32.3%)を大きく上回った。

こうした結果になったのは、位置関係的に北陸3県の結びつきが強いことや、新潟が東北地方や信越地方のくくりで扱われることがあることも影響しているのかもしれない。

また新潟と石川の「直接対決」の結果を比較すると、新潟では金沢への票が39.2%。一方、石川で新潟への票は18.3%にとどまった。石川県民の方が地元愛は根強い様子。逆に新潟県民が謙虚ともいえそうだ。

全国に目を移すと、金沢の得票が多かったのは特定の地域に集まっている。東海・北陸から関西にかけてのエリアで優勢なのだ。静岡・岐阜・富山から西は大阪まで、隣接する10府県で金沢優勢だ。

こうした結果は、金沢と東海・関西の結びつきがいかに太いかを裏付けている。例えば金沢には中日新聞の北陸本社があり、小売業では名鉄グループのめいてつエムザが進出。関西とは北国街道や北陸線で密接につながっているわけで、人的・経済的な交流はとても太かった。

このため、金沢の方が身近でかつ文化風土を知っている人が東海・関西に多く、その分多くの票を得たものと思われる。

基本的には人口が多く政令指定都市にもなった新潟に多く票が入る中で、東海・関西とのつながりの強さを金沢が見せつけた。富山・福井でも石川に近い結果になったことで、同じ北陸4県でも新潟とそれ以外には、文化的・心理的に見えない境界線があるようだ。

2019年2月22日 8時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/16057868/

画像

(出典 image.news.livedoor.com)


(出典 image.news.livedoor.com)


(出典 image.news.livedoor.com)


★1:2019/02/22(金) 10:10:10.26
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550797810/





5 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:09:35.70

>>1

2018年の移住希望1位は「長野県」。「30代」「Iターン」が中心に   2019年2月20日(水)
https://seniorguide.jp/article/1170701.html

「ふるさと回帰支援センター」という「公共団体」の「一年おきに発表」されるランキングです。
民間雑誌の志向に合わせたありふれたランキングではありません!


64 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:23:02.77

>>1
新潟って「首都圏」だろ? 東京まで2時間で行けるんだぜ。
横須賀や木更津のほうがよっぽど不便だわ。


14 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:13:08.46

>>3
>また新潟と石川の「直接対決」の結果を比較すると、
>新潟では金沢への票が39.2%。
>一方、石川で新潟への票は18.3%にとどまった。
>石川県民の方が地元愛は根強い様子。
>逆に新潟県民が謙虚ともいえそうだ。

過半数越えで負けてようが、「意識してないよ?」と言おうが
なんだかんだこうなるのが金沢っぽい。


22 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:14:50.08

>>14
カルト的な地元愛というか、ザ井の中の蛙だな


4 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:09:11.17

なんで新潟って関東なのに、北海道東北知事会議に出席してるの?
北海道東北地方知事会

https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikakusom/hokutouchijikai.html


12 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:12:39.42

>>4
「関東」ではないからだよ


6 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:09:54.78

214名無しさん@1周年2017/08/26(土) 15:29:30.74ID:xYakwxiv0
金沢は歴史ある伝統文化と工芸文化があるから
ぶっちゃけ千葉埼玉ごときの百姓県は歯牙にも掛けてない。

同格と思ってるのは江戸だった東京、京都、異文化テイストで鳴らす神戸横浜ぐらい。
他は全部格下。

266名無しさん@1周年2017/08/26(土) 16:02:46.85ID:vsbryZ620
>>214
禿同、

【社会】富山への移住相談9倍、39位から4位に急浮上
https://asahi./test/read.cgi/newsplus/1503720474/214


48 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:20:21.70

>>6
こいつは金沢人は鎌倉に幕府があったのをしらんのかいね。
あと平城京のあった奈良、大阪城のあった大阪。
金沢の歴史なんて所詮江戸期からでしょうに。

確かに一時期五大都市だったけどね。


10 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:11:45.56

新潟は東北だろ


13 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:13:05.36

>>10
震災復興の頑張ろう東北!
って地図から新潟が省かれてたわ・・・


95 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:26:59.38

>>13
長野の栄村と隣り合わせる地域も被害に遭ってるのにな……


11 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:11:59.31

金沢で褒め言葉として
俺「さすが金沢!観光客多いですね!小京都と呼ばれるのがわかりました^_^」
金沢人「お前、今なんて言った?」
俺「小京都凄い!小京都凄い!」
金沢人「てめぇ!舐めてんのか!?」

金沢やべーわ


37 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:18:31.18

>>11
もう全国京都会議に加盟していないし小京都じゃない
今どき金沢の人間で小京都とか言うやついないよ
城下町だし公家文化の京都とは全然違う


17 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:13:26.88

いやいや、九州からよういらした。
金沢は昔から大きな街やし高層ビルもよおけ建っとるさけ、上ばっか見て首疲れてしもうたやろ(笑)
金沢は日本一の酒処やし魚も世界でここが最高やゆうて皆言うとるわいね。
寿司なんか他のはみんな田舎寿司でなんあかん。
本物の料理ゆうたら金沢にしか無いさかいにね。
九州いうたら大して文化らしいもんも無いやろうさけえ、
金沢の新旧調和した奥深い街を堪能して貰えたと思うわ。

元は九州から金沢に旅行に来た人へのレスだが、金沢人の特徴を端的に現したコピペだ


27 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:16:11.39

>>17
すごくどっちつかずな方言だな


18 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:14:02.41

実際、繁華街とか歓楽街が栄えてるのはどっちなの?


24 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:15:24.68

>>18
中心部の熱は圧倒的に金沢
広く薄くの新潟

だから外人は金沢が好き


26 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:15:44.64

東北が大っ嫌いな新潟が、ちゃっかり東北と連携しています。

北海道東北地方知事会

https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kikakusom/hokutouchijikai.html


31 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:17:29.47

>>26
県庁所在地が東北にあるんだよ


32 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:17:40.17

観光なら金沢圧勝なんだろうけど。新潟はわざわざ行かなくてもいいんだよな
料理が美味いのは分かるけど、新潟じゃなきゃダメって物ないし


36 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:18:19.30

>>32
美味いもの食いたくて新潟市行く?


49 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:20:23.99

>>36
行かないって話


73 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:24:08.01

>>32
新潟行くなら山の方だな。
湯沢とか魚沼、妙高。
>>44
新潟は、群馬栃木長野山梨とグループにするとしっくりくる。


83 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:25:09.84

>>32
新潟はスキーってイメージだな
スキー以外で行く理由はない
長野も同様


38 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:18:40.18

学校では新潟は北陸と習うし、
このアンケートでもそうだが一般的に新潟は北陸にくくられるんだよ。

金沢が新潟を北陸から追い出したがるのは、
新潟が入ると自分が「北陸で一番」ではなくなってしまうからだろうな。
「北陸で一番」「本州日本海側で一番」にこだわる本物の田舎。


50 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:20:31.19

>>38
いや、金沢じゃなくても、富山や福井でも北陸三県で通ってるから
この三県では、新潟が北陸って認識はあまりないのが現実


88 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:25:49.74

>>50
外から見ると、「北陸」なんてくくりで独立してることにぎょっとする。
まして3県なら、3つ合わせて人口300万、茨城県と同じくらいなのに
その中で一番で威張ってるのは異様


60 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:22:29.60

>>38
というか遠すぎるんだと思う
隣の富山からでも新潟遠すぎで京都のが近くない?レベルで遠い
文化圏も電気も完全に違うし


39 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:18:49.07

そもそも行政的な区分けと違う都市の実態に近い都市圏人口でも
新潟107万
金沢74万
だからなあ


66 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:23:10.31

>>39
思ってたより新潟少なかった
倍ぐらい違うと思ってた


41 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:19:12.09







56 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:21:28.43

>>41
最近福井といえば若新雄純


43 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:19:39.77

別に争ってもないのに伸びたなw
外部が思ってる以上に新潟と北陸は疎遠
ギリ上越くらいが限界
福井も敦賀まで行くとほぼ関西な


55 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:20:59.45

>>43
そりゃ村上あたりが北陸って言われても違和感しかないわ


44 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:19:52.34

先生「はい、グループ作って!」

福井「金沢くん一緒にやろうよ」
富山「僕も入れて。金沢くんリーダーやってよ」
金沢「よろしくね」
新潟「お、おれも・・・」
金沢「???」

仙台「青森、盛岡、山形、福島、おれのところに来いよ」
青森「はい」
盛岡「はい」
山形「はい」
福島「はい」
新潟「お、おれも・・・」
仙台「???」

**「先生ーっ!新潟くんが孤立してます!wwwwwwwwwwwwww」


54 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:20:46.42

>>44
ワロタ


65 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:23:03.09

>>44
むしろ他の県が独立できない弱小県だ、と見えるんやけど


46 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:20:03.87

福岡を除く九州NO1なら熊本の圧勝!


93 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:26:50.48

>>46
元々、九州の中心は熊本で一番栄えていた
その名残で今も郵政公社九州支社(九州郵政局)、九州通信総合局、九州農政局、九州森林管理局、九州財務局といった
国の出先機関が残っている
札幌や広島、仙台など他の地方の大都市はこういう出先機関をほぼ独占しているけど、九州の場合は福岡だけでなく
熊本もかなり出先機関が置かれている


51 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:20:39.10

新潟 女S 男F
富山 女D 男B
石川 女A 男C

俺調べ(女は見た目、男は実力)


62 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:22:34.55

>>51
福井・・・


71 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:23:48.17

>>51
新潟の女子高生はスカートが短いって話


89 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:25:57.98

>>71
寒いのに、風強いのにミニスカ
だから、新潟の成人女性は痔が多いって有名


53 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:20:46.35

新潟県民だが、新潟は孤独だ
東北でもない
北陸は富山石川福井
長野は岐阜群馬山梨と仲が良い
関東甲信には入らない
辛うじて中部地方には入るが、さすがに栃木や静岡とかとまとめられても気候風土は全く違う


58 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:21:54.34

>>53
そうかな?長野と仲良く見えるよ
新潟って長野とセットって勝手に思ってるんだけど


68 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:23:27.93

>>58
長野は内部分裂が激しすぎて


76 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:24:32.98

>>53
甲信越でセットだと思ってた


77 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:24:44.45

>>53
関東甲信越!


85 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:25:38.48

>>53
栃木「」


59 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:22:20.45

石川と富山の地図上での位置関係がいまだによくわからん


72 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:24:01.99

>>59
飛び出てるのが石川
長いのが新潟
石川、新潟の盟主に挟まれてるのが富山w


97 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:27:34.71

>>72
歴史的にも上杉、一向宗、織田と攻められまくったあげくに、金沢藩の属藩になったからね。


70 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:23:42.55

北陸で一番鉄道網が発達していないのは
石川。
路電あったら情緒出たのにね。
地下鉄掘るほど規模もないし残念。


91 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:26:27.14

>>70
電車で情緒がいまいちわからん


82 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:25:03.32

前スレにあったけど都民の出身地または出自で
1番多いのが新潟県
つまり東京は新潟の植民地で新潟人が作った


92 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:26:41.28

>>82
それなのに仲間はずれにされる新潟
>>67


99 名無しさん@1周年 :2019/02/22(金) 13:28:16.94

>>82
なお風呂屋は富山の牙城