Amazon.com (アマゾン・コムからのリダイレクト)
Amazon.com, Inc.(アマゾン・ドット・コム)は、アメリカ合衆国・ワシントン州シアトルに本拠を構えるECサイト、Webサービス会社である。アレクサ・インターネット、A9.com、Internet Movie Database (IMDb) などを保有している。アメリカ合衆国の主要なIT企
54キロバイト (7,139 語) - 2019年4月12日 (金) 11:14



(出典 radiolife.com)


これ!レビューの内容みたら同じ文章ばっかりだったりする

1 rain ★ :2019/04/18(木) 12:10:29.56

インターネット通販大手「アマゾン」のレビュー欄に、虚偽の「5つ星」最高評価が数多く見られると、イギリスの消費者団体「Which!」が指摘している。

「Which!」によると、ヘッドホンやスマートウォッチ、装着型の健康管理器具などの人気商品のうち、アマゾンで高評価を受けているのは、有名ブランド製ではなく耳慣れないメーカー製のものがほとんどだという。

例えばアマゾンでヘッドホンを探すと、最初のページに表示されたのは全て、知名度のない(専門家たちが知らない)メーカーの製品だったとしている。

さらに、そうした製品のレビュー計1万2000件を調べたところ、大部分(87%)は書き込んだ人が実際に商品を購入したのかわからなかったという。

「Celebrat」という無名メーカーのヘッドホンについては、439件のレビューが出ていたが、全て「5つ星」の最高評価だった。どのような人が書いたのか確認できず、しかも同じ日に投稿されていた。このことから、機械で自動的に出されたものとみられるという。

BBCは「Celebrat」に取材しようとしたが、連絡を取ることはできなかった。

一方、アマゾンは、虚偽のレビューを自動的に除外するシステムを導入し、レビュー欄の保護に努めていると説明。

「利用者は他の購入者の見識や経験を重視していると認識している」と話し、「虚偽のレビューは1つも許さない」との考えを示した。

■偽のレビューにだまされないために
・星の数だけで判断しない――何が書いてあるのかまで見る
・日付を確認する――いつ投稿されたのかチェックする。投稿が短期間に集中している場合は、コンピューターによって作り出された偽のレビューである可能性が高い
・フィルターをかける――「Verified Purchase(Amazonで購入)」のマークが付いているレビューは、購入者が書いたとアマゾンによって確認されている
・不自然なものは疑う――何百、何千もの高評価がある場合は額面そのまま受け止めない

https://www.bbc.com/japanese/47958531





44 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:20:48.16

>>1
ライバルの評価を下げるための1つ星レビューも結構ありそうw


65 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:24:07.91

>>1
買うと決めてるモノは星何個だろうが買う
買おうかどうか迷ってるモノはレビューの影響大
サクラでいいから何も書いていない商品は企業が消費者装って何か書けよ
かなりの確立で迷ってるモノは買うぞw


9 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:13:38.29

今に始まったことじゃない


59 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:23:25.04

>>9
昔より間違いなく悪化している
中国人の業者が激増した


13 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:14:02.05

シナチクは地球のガン


93 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:29:45.53

>>13
わしもそう思う


18 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:14:54.86

とっくに周知の問題だけど放置されてんのはどうにかして欲しいよな


27 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:17:01.46

購入垢以外からは書けないようにすればいいだけ
やらないのはそれなりの理由がある


68 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:24:48.12

>>27
いやいや、それが購入垢でもサギレビューが多いんだよ。
金銭的にそれで見合ってるかよくわからんのだが。

もう「Amazonのレビューは信用できない」とだけ考えて、Amazon外の評判を見るべき。
とくに発売元の名称で検索かけてトップにAmazonが出るようなのはまずダメ。

というか、Amazonやめた方が早いかもね。


29 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:17:14.77

Amazonほんと使えなくなった
聞いたこともないような中華メーカーの商品が5つ星だらけ
実際買ってみたら粗悪品だし


42 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:20:38.55

>>29
しかも商品の見た目全く同じなのにメーカー名が違うってパターン多すぎる
もちろんどれもレビュー高い類似品で検索の邪魔で仕方ない

今の中国製品は高品質なモノたくさんあるはずだけど、こんなんばっかだと敬遠してまうわ


30 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:17:17.68

パチモンとか偽物とか言ってる人はマケプレで買ってんだよね?
偽物なんて一度も掴まされたことないわ


36 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:19:33.71

>>30
情弱はロムってて


66 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:24:26.56

>>30
マイクロSDカードはマケプレとか関係なく偽物ばっかり


35 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:19:09.55

日本語は最大の安全保障かもな


53 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:21:55.40

>>35
実はそうなのよ
買い物だけにとどまらないと思うわ


41 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:20:34.42

まだ届いていませんが期待を込めて★5で!


90 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:29:10.56

>>41
あれいみわからん


97 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:30:54.42

>>41
あるあるw
頭湧いてるよな

アマはさっさと対策しろ


46 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:21:04.11

無名でも本当にいいものかもしれないし
いいものじゃなくても値段相応以上の性能なら星もつくだろう
致命的な故障とか欠点がない限りは安くて使えりゃ十分って人が多いんだよ


54 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:22:17.37

>>46
外国ではその程度の品質が当たり前だからね
日本の過剰品質が高コスト体質を生み出している


57 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:22:53.12

日本もフルネームでレビューしてるのは中国人のサクラだし
片言レビュー多すぎ
いい加減に購入者だけレビューできるようにしろ


69 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:25:11.59

>>57
購入者だけでも変わらんだろ。サクラに注文させるだけだから。


73 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:25:24.71

>>57
それあるなw 日本人名のフルネーム投稿者は大体怪しいw
どんな投稿者かなと思って名前をクリックしたら大体その商品しかレビューしてない


74 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:25:38.33

最近ワイヤレスイヤホン買ったけど上位はあからさまにニセレビューだらけの中華製だったな
結局関連スレやレビューしてるサイト覗いて決めたけど…
無名メーカーのよくわからんイヤホンにレビュー1000件もついてるわけ無いよなぁ


81 名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 12:27:34.98

>>74
数でやられたわw
どう考えても2980円で高音質なわけがない。くそー