(出典 young-germany.jp)


逆に日本以外に引きこもりが多い国ってあるの?

1 みつを ★ :2019/09/21(土) 20:46:53.65

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190921-00302387-toyo-soci&p=1

「中年の引きこもり」ドイツではありえない理由
9/21(土) 16:00配信

 近年「中年の引きこもり」が話題になっています。先月には30年以上にわたり引きこもっていた56歳の男性が両親の死後に自宅で衰弱死していたことがニュースになりました。また今年5月には川崎市で10年以上引きこもり生活を続けていた50代の男が近所でスクールバスを待っていた児童とその保護者らを次々と刺した後に自殺するという事件が起きました。

【なぜ?】ドイツでは「長時間労働」あり得ない

 これらの事件が起きる少し前、今年3月に内閣府は40歳から64歳の中高年の引きこもりの人数が推計61万人という調査結果を発表したばかりです。彼ら彼女らの半数は、引きこもり期間が「7年以上」でした。

 興味深いのは上記の「40歳から64歳の推計61万人」という数が、15歳から39歳の引きこもりの数である推計54万1千人を上回っていることです。これが今の日本ではいわゆる「8050問題」(引きこもりの当事者が50代になり、親が80代になると、収入や介護の面で問題が発生する問題)として問題視されています。この「引きこもり問題」は、日本だけの現象なのでしょうか。

■「親離れしない」のが格好悪いドイツ

 ドイツを含むヨーロッパの人はこの日本の「引きこもり」を不思議に思うことが多いです。というのも、ドイツで「引きこもりの娘や息子」の話を聞くことはありません。

 ドイツの子ども、とくに思春期や10代の子どもは「成人したら家を出ること」を楽しみにしており、親もまたそれを楽しみにしています。子どもは「大人になったら、家を出て自分の好きなように生きる」と思っていますし、親もまた「18歳になるまでは親の言うことを聞きなさい!」というような叱り方をします。

 ドイツの場合、成人年齢は18歳で、「子が18歳になるまでの我慢」と親と子の双方が思っています。これだけを聞くとなんだか冷たいようですが、それだけ「子どもの自立」が重要視されているということでもあります。

 まれに自立しない子どもがいると、周囲の人から「あいつはいつまでもホテル・ママ(ドイツ語: Hotel Mama 意味:上げ膳据え膳の実家という意味)を離れられないんだ」と揶揄されることもあり、「親元を離れないこと」は社会的にもカッコよくないことだとされています。

 前述どおり、ドイツでは親も子も「18歳」を楽しみにしていますから、親側は成人した子どもの面倒を延々と自宅で見る気はさらさらありません。なぜなら夫婦(またはカップル)の仲がよければ、子どもが自立した後は「パートナーと2人の時間を過ごしたい」と考えるのが一般的だからです。
(リンク先に続きあり)





99 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 21:00:08.63

>>1
でもドイツにはドイツの悩みがあるんだろうな


2 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:47:18.00

アウシュビッツ行き


36 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:53:59.33

>>2
残念、今はない




>>5
最近ニュー速スレで「ドイツで今、移民の生保急増」という記事を見た記憶がある
ドイツでは、日本ならひきこもりになる人間は生保暮らしなんだろうな


6 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:49:21.27

「カッコよくないことだとされています」って言ってる時点で少数だけど存在してるって事だろ
日本も同じだよ
割合で言うと凄い少ない連中を取り上げて「社会問題」だと扱うかどうかっていうマスゴミの問題だけ


16 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:51:05.80

>>6

日本は実家暮らしでもいいじゃんって人が多いからそこが違うって言ってんだろ。アスペか。


31 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:53:26.87

>>6
ほんこれ
しかも日本人は噂に惑わされやすいので極少数だったのが報道された後に増えていく


10 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:50:33.10

ブラック企業が悪い
ブラック企業を全部取り締まったうえで
ニートがいるなら
それは、ニート野郎の責任だろう
働く環境が悪すぎるんだよ日本は
だから、奴隷を海外から呼ぼうとしてるんだろう?


100 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 21:00:16.77

>>10
年功序列終身雇用なんて古い制度守るからいつまでもブラック企業なんてなくならない。
会社が社員の生活保障なんて力関係の時点でブラックうまうま


11 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:50:34.41

ドイツ、フランスは法律で週35時間以上は働けない

働かせた企業は罰則、罰金がある

日本みたいなブラック企業がない


72 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:57:48.36

>>11
だから仕事を掛け持ちしてる奴がいっぱいいる
統計の誤謬ってやつ


97 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:59:51.59

>>11
ドイツやフランスは失業率が高い
実力のない奴は仕事から弾かれる


26 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:53:10.66

長時間労働が無いで終わりじゃね
日本も徹底すればいいんじゃないの働き方改革とか馬鹿みたいな事してないで法規制すれば


53 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:56:42.44

>>26
例えば買った物が不良品で店に持っていっても店員が謝ることはない
お気の毒ですね、と他人事のように言われるだけ
仕事ひとつとってもストレスが日本とドイツでは全く違う


39 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:54:08.52

イタリアは家族は同じ家で生きると聞いたね


71 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:57:40.19

>>39
イタリア男はママと町のためなら命を捨てるみたいなイメージがある


40 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:54:47.45

ドイツに障害者っていないの?
ナチスに全滅させられたから?


65 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:57:06.27

>>40
普通にいる
障害者は全て先天性ではないから


91 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:59:35.71

>>40
いないことはないが実際少ない
それがナチスのせいなのは承知の事実


45 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:55:15.67

そもそも普通の政府は「氷河期」と呼ばれるような世代を作るような失策はしないからなぁ


93 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:59:38.58

>>45
いやまさに氷河期に相当する世代が量産中だよ
南欧中心でドイツは関係ないかもしれんが
若年層の失業率がギリシャ危機以来ずっと50%以上。日本の氷河期より酷い


46 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:55:19.04

宗教だよ
日本人が自分に固執するのは信仰の対象が無いから


59 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:56:51.72

>>46
現実をよく見ろよ
天皇や創価学会があるだろ


50 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:56:04.67

バカやアホと言われたわけでもないのに、引きこもりと言って叩くと
事件が起こるけど、引きこもりなら言ってもいいのか


90 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:59:35.59

>>50
お前には引きこもりの自覚はあるが、バカやアホである自覚は、まだないようだね。


57 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:56:47.42

三大ドイツといえば?
ビール

あとひとつは?


96 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:59:48.77

>>57
ソーセージ


63 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:56:57.91

「あいつはいつまでもホテル・ママ(ドイツ語: Hotel Mama 意味:上げ膳据え膳の実家という意味)を離れられないんだ」

それ日本語にすると引き篭もりだから


92 名無しさん@1周年 :2019/09/21(土) 20:59:36.21

>>63
とは限らない

>>64
無職=ひきこもりではないからな
今は知らないが数十年前のイギリスは、フーリガンが月曜だけ一斉に消える現象があって、理由が、失業保険給付日が月曜だったから