もぎたてニュースナビ

毎日のちょっと気になるニュースをまとめてお伝えします

    2018年12月


    広瀬 すず(ひろせ すず、1998年6月19日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。 静岡県静岡市清水区出身。フォスタープラス所属。実姉は女優の広瀬アリス。 姉・アリスが専属モデルをつとめていた雑誌『Seventeen』のイベントに母と来場した際、現事務所の社長から声をかけられたことが芸能界に入ったきっかけ。
    77キロバイト (9,578 語) - 2018年12月29日 (土) 10:25



    (出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)



    1 砂漠のマスカレード ★ :2018/12/30(日) 08:11:33.72 ID:CAP_USER9.net

    大みそかの「第69回NHK紅白歌合戦」(後7・15)のリハーサルが29日、東京・渋谷のNHKホールでスタートした。
    総合司会のウッチャンナンチャン、内村光良(54)はタレント、出川哲朗(54)が審査員を務めることに「人選ミスでしょ」と“ダメ出し”した。

    総合司会の内村、白組司会の櫻井翔(36)、紅組司会の広瀬すず(20)は3人仲良くそろって会見。
    2年連続で大役を務める内村は「また化け物みたいな空間でやると思うと身震いする」と苦笑した。

    紅組司会に初挑戦するすずは「司会自体が初めてなので、頑張るとか、そういうことではないです」と恐縮したが、
    内村は「すずちゃんは(リハーサルで)全然緊張していない。この子、大丈夫です」と強心臓ぶりに太鼓判を押した。

    それでも不安げなすずが「司会はいろんなことに集中しないといけないし、どこを見たらいいですか?」と素朴に質問すると、嵐としてこれまで5回白組司会を務めた櫻井は
    「出演者のパフォーマンスを楽しむこと。自分たちが紹介する立場で楽しめば、視聴者の方も楽しんでくれる」と助言。力強い言葉を受け取ったスター女優は「(本番では)今まで見たことがない景色が広がっていると思う」と期待した。

    また、DA PUMPの「U.S.A.」でダンサーも務める内村は、「DVDを見ながら一緒に踊っています」と長女(9)、長男(5)と特訓中。
    大ファンのサザンオールスターズが会場のNHKホールで歌唱することには「ヤバいです。司会を受けてよかった~」と大興奮していた。

    一方、ゲスト審査員に抜てきされた学生時代からの盟友、出川哲朗については「人選ミスでしょ」と“塩対応”。
    紅白の裏番組となる日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル! 絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時!」にも出演する出川をけん制していた。

    http://news.livedoor.com/article/detail/15810701/
    2018年12月30日 5時14分 サンケイスポーツ


    (出典 cdnx.natalie.mu)


    (出典 news.biglobe.ne.jp)


    (出典 img-mdpr.freetls.fastly.net)


    (出典 tokyopopline.com)


    (出典 storage.mantan-web.jp)


    (出典 www.sanspo.com)


    (出典 img-mdpr.freetls.fastly.net)


    【【全然緊張してない】初司会 広瀬すず【20)の強心臓ぶりにウッチャン太鼓判 紅白リハーサル】の続きを読む



    (出典 i1.wp.com)



    1 砂漠のマスカレード ★ :2018/12/30(日) 05:53:48.32 ID:CAP_USER9.net

    12月24日、桐谷美玲と三浦翔平が、都内のホテルで披露宴を行った。一部スポーツ紙によると、ONE OK ROCK・Takaが乾杯の挨拶を務めたという。

    「披露宴には佐藤健、山田孝之、長谷部誠・佐藤ありさ夫妻など、各界から一流芸能人ら約200人が集まり、門出を祝福しました。
    12月24日に配信されたweb版『女性自身』によると、今回、乾杯を務めたTakaは、山田親太朗の紹介で三浦と出会ったそうで、今では親友同士なのだとか」(芸能記者)

    そんな中、今回集まったVIP芸能人の中で、次に結婚が噂されているのが、ワンオクのTakaである。
    彼は今年4月、「週刊文春」によって浅田舞とのお泊まり愛が報じられ、その後も「フライデー」が半同棲生活をスクープした。
    また最近、浅田の行動が「結婚を決断したのではないか」と注目を集めているという。

    「浅田は12月18日、妹の真央が演出を手掛けるアイスショーから、年内の最終公演後に卒業することを明かしました。
    さらに24日には、長年、レギュラーを務めていたローカル報道番組『ニュースOne』(東海テレビ)にて、同日をもって番組を降板することも発表。
    今回、スケート、キャスターと、立て続けに辞めたことで、一部からは『両方辞めるってことは結婚としか考えられない』『Takaとの間に子供ができたのかも』
    『そろそろTakaと結婚する準備に入りそう』と、視聴者から結婚を疑う声が殺到しました」(前出・芸能記者)

    今年30歳の節目を迎えた浅田。もしTakaと結婚となれば、桐谷と三浦に続くビッグ夫妻の誕生となりそうだ。

    http://dailynewsonline.jp/article/1630777/
    2018.12.29 18:15 アサジョ


    【【結婚秒読み】ワンオク・Takaが「ついに浅田舞と結婚!」と噂される理由とは】の続きを読む



    (出典 news.yoshimoto.co.jp)



    1 砂漠のマスカレード ★ :2018/12/30(日) 10:05:35.35 ID:CAP_USER9.net

    今や大みそか恒例番組となっている、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで』(日本テレビ系)の年越しスペシャル、『絶対に笑ってはいけない』シリーズ。

    ダウンタウンら『ガキ使』メンバーが、仕掛けられたトラップで笑ってしまうと罰ゲームを受けるという企画で、毎年いろいろな趣向が凝らされていることが話題になる。
    2018年末は『絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時!』と題し、新人トレジャーハンターにふんした『ガキ使』メンバー5人が、訓練や研修に挑む。

    毎年この番組を楽しみにしている人たちも多いことだろう。
    そこで今回は、10~50代の男女200人に、これまで放送された年末のシリーズの中で「一番面白かった『笑ってはいけない』」についてアンケート。
    ここでは、みんなが選んだ上位5つをご紹介!

    まず、第4位(7.5%)は、『絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時』と『絶対に笑ってはいけないホテルマン24時』の2つが同率でランクイン。

    2013年に放送された『絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時』は、地球防衛軍の新人隊員にふんしたメンバーたちが研修に参加。
    スペシャルゲストとして、当時、プロ野球広島東洋カープの選手で、現在メジャーリーグのロサンゼルス・ドジャーズで活躍中の前田健太が登場し、注目を集めた。

    2009年に放送された『絶対に笑ってはいけないホテルマン24時』は、メンバーが新人ホテルマンとしてホテルに入社、数々のミッションに臨むという内容。

    同作では、タレントのジミー大西がクレーム処理係のホテルウーマンにふんしたり、歌手の森昌子の登場が話題になった。
    結婚披露宴のシーンで、ココリコの遠藤章造の、実弟が登場した。

    第3位(12.3%)には、2017年放送の『絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時』がランクイン。

    メンバーは、新米アメリカンポリスにふんする。
    同シリーズではメンバーのココリコ田中直樹が理不尽にタイキックを受けることがお約束となっているが、
    今作ではタレントのベッキーが2016年に発覚した不倫騒動の“みそぎ”としてタイキックの餌食になり、そのインパクトの強さに視聴者は騒然となった。

    第2位(14.9%)は、2007年に放送された『絶対に笑ってはいけない病院24時』。

    病院を舞台に、ナースにふんしたメンバーたちが奮闘した。メンバーの月亭方正がプロレスラーの蝶野正洋から理不尽なビンタを浴びる“蝶野ビンタ”が初めて登場、その後シリーズの定番となっている。

    そして第1位(34.7%)に選ばれたのは、2006年に放送された『絶対に笑ってはいけない警察24時!!』。

    大みそか特番となったシリーズ最初の回で、メンバーが新人警察官にふんし、研修に参加。
    引き出しを開けるとネタが仕込まれている“机トラップシリーズ”は、ここからスタートした。
    基本的に笑ってはいけないルールだが、「交通機動隊訓練」の場面では笑ってもOKで、悲鳴を上げたらアウトという特別ルールのもと、
    過激なドライブ走行に悲鳴を上げたダウンタウン浜田雅功らが罰ゲームを受けていた。

    毎回、思わぬ大物芸能人がゲスト出演することでも話題の『笑ってはいけない』シリーズ。
    2017年『絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時』では、俳優の西郷輝彦や、山崎賢人、ムロツヨシなどの登場が話題になった。
    2018年にはどんなゲストや仕掛けが飛び出すのか、今から楽しみだ。

    http://dailynewsonline.jp/article/1631549/
    2018.12.30 08:30 日刊大衆


    (出典 Youtube)

    田中直樹 タイキック


    【【明日はガキ使ww】『絶対笑ってはいけない』シリーズ、歴代で一番面白かった回は?】の続きを読む



    (出典 www.rbbtoday.com)



    1 江戸領内小仏蘭西藩 ★ :2018/12/29(土) 19:09:16.06 ID:CAP_USER9.net

    2018.12.29(Sat)
    https://www.daily.co.jp/gossip/2018/12/29/0011943155.shtml

    (出典 i.daily.jp)

     松本伊代(左)とヒロミ

     タレントのヒロミが29日放送のフジテレビ系バラエティー「おかべろ」にゲスト出演し、妻で歌手の松本伊代のことは「結婚した当時より今の方が好き」と仲の良さをアピールした。

     夫婦生活の長続きの秘訣として「離婚ないなら、(結婚生活を)楽しくする。離婚の選択肢があると『別れようかな』とか思うけど、選択肢がないなら、直すとか我慢するとかになる」とニヤリ。
     現在も「一緒にお風呂?全然あるよ」と告白。「仲の良さは全然変わんない。結婚した当時と今だと、今の方が好き」と好きの度合いが進化しているとのろけてみせた。「離婚がないから。結婚のとき、ママが別れたいとなったらあれだけど、(自分からは)ないと思った」と振り返った。

     貯金について問われたヒロミは「俺は全部使っちゃう。でもママ(松本)が困らない程度には残して。うちのママお金のこと本当にわからない。引くくらいわからない。不動産とかも」と家計管理は一手に引き受けていることを明かした。「26、7で独立して、番組よりも(会社の)売り上げが欲しかった」と振り返った。
     また松本はおおらかな性格で知られるが「イラッとする人もいるかもしれないけど、俺はこうやって(番組)で話して、笑いで浄化させてるから」と不満をため込まずにすんでいるという。そのうえでMCのナインティナインの岡村隆史に「結婚しろよ。面白いよ」と結婚の良さを説いていた。


    【【妻の溺愛ぶりがすごい】ヒロミ、松本伊代のことは「結婚した当時よりも今の方が好き」】の続きを読む



    (出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)



    1 ネコゲルゲ ★ :2018/12/29(土) 21:42:35.05

    誰にも看取られず、一人部屋で亡くなる孤独死は年間約3万人――。ここ日本ではざっと置き換えると1日当たり約82人、1時間に約3人以上が孤独死で亡くなっているという計算になる。『孤独死大国 予備軍1000万人時代のリアル』の著者、菅野久美子氏が、現代ニッポンの抱えるこの大きな社会問題のリアルを追った。

    (中略)

    平成27(2015)年版高齢社会白書によると、60歳以上の高齢者全体で、毎日会話をしている人が9割を超えているのに対して、一人暮らしの男性は約3割、女性は約2割が、2~3日に一度以下となっている。近所付き合いに関して見てみると一人暮らしで、「つきあいがほとんどない」と回答した女性はわずか6.6%であるのに対して、男性は17.4%と極端に高い。つまり60歳以上の一人暮らしの男性は、近所付き合いや人との交流がなく、頼れる人がいない人が多いというのが現実なのである。

    孤独死の不安を抱えるのは、高齢者だけではない。ゆとり世代、団塊ジュニア世代は、生涯未婚率が高いことから、将来設計から見てもひとごととはいえないのだ。実際、団塊ジュニア世代からは、将来「孤独死するかも」という不安をよく耳にする。

    そんな孤独死が起こるメカニズムについていち早く目をつけたのが、前述の年間の孤独死3万人という数字をはじき出した、民間のシンクタンクのニッセイ基礎研究所だ。

    同研究所の前田展弘研究員らは、「長寿時代の孤立予防に関する総合研究~孤立死3万人時代を迎えて~」という研究成果を2014年に発表した。

    この研究によれば、全国では、ゆとり世代が66万人、団塊ジュニア世代で105万人、団塊世代で33万人、75+世代(75歳~79歳)で36万人が、社会的孤立が疑われる状況にあるというのである。

    この数字を見ると、孤独死は、高齢者だけの問題ではないことが明確となる。むしろ、ゆとり世代や団塊ジュニア、今の30~40代のほうが数字の上では深刻だという結果にあぜんとせざるをえない。そして、これらの4世代を合わせると、なんと240万人という数字に膨れ上がる。

    しかしこの240万人という数字は、それぞれの世代を一定の年齢として区切って集計したものなので、その間の年齢は含まれていない。

    そこで、このニッセイの調査を基に私自身が独自に行った概算によると、わが国において、約1000万人がさまざまな縁から絶たれ、孤立していると推測されることがわかった。

    この数字が孤独死予備軍だとすれば、日本には"孤独死大国"というなんとも暗すぎる未来が待ち構えていることになる。

    前田研究員は、孤独死の前段階といえる「孤立」の予防に関してカギを握るのは、人と人とのつながり、つまり「縁」だと主張する。この縁には、血縁、社縁(職縁)、地縁、選択縁(趣味などを通じて生まれる縁)など、さまざまな種類がある。そのような縁がなぜ途切れてしまうのだろうか。では、孤独死の前段階ともいえる、「孤立のリスク」を高める要因は何なのか。

    前田研究員らの調査によると、団塊ジュニア世代では、未婚で単身生活者、非正規労働者、無職(専業主婦も含む)の割合が高い。非正規労働は、収入や職場が安定せず、人間関係も流動的になる。いわば”職縁”から切り離された属性が、社会的孤立リスクが高まる要因になると考えられる。

    ゆとり世代でも、未婚の割合が高くパート、アルバイト、無職がほかの世代に比べて高い。ゆとり世代は、現在、親と同居している人も多いが、いずれ親は亡くなることを考えると、属性としては将来の単身者予備軍だといえる。

    そして、団塊ジュニア、ゆとり世代こそが実は最も孤独死に近い世代だといえるだろう。そう、現在の孤独死年間3万人は、「大量孤独死時代」の序章に過ぎないのである。

    https://toyokeizai.net/articles/-/255831

    ★1:2018/12/29(土) 19:12:53.82
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546082853/


    【【大量孤独死の未来】未婚で「人との縁」から離れた30~40代がいずれ迎える「大量孤独死」の未来】の続きを読む

    このページのトップヘ