(出典 tk.ismcdn.jp)


心に余裕がないんだよ・・・

1 みなみ ★ :2019/11/23(土) 10:21:03.90

2019年11月22日 17時22分
https://news.livedoor.com/article/detail/17420220/

先日、赤ちゃんを抱えている「抱っこひも」のバックルをはずされるというニュースが話題になりました。悪質な嫌がらせともとれますが、識者からは「フラストレーションのはけ口が女性や赤ん坊だったのかもしれない」といった見解も寄せられています。

ママハピ会員のママさんの中にも「子育てに冷たい社会だと感じる」という人が多いです(もちろん、あたたかい声をかけてもらった、という声も多いですが)。ベビーカーで電車に乗ると冷たい態度を取られた、ひどい言葉をいわれた、といった話はよく聞きます。

海外在住経験がある方からも、日本と海外の子育てへの理解はギャップがあるという声があがっています。実際、私も海外旅行に行った際、老若男女かかわらず子どもに対してとても優しく、すぐ笑顔で話しかけてくれるなんてことばかりでした。社会がとても子育てに優しく、みんなで子どもを大切にしているのという実感を持ちました。

ではなぜ、日本には"子連れヘイト"があるのでしょう。その背景には、「想像力の欠如」と「自分が大切にされてないことへの怒りの現れ」があるのではないかと感じます。(文:時短ママ戦略活用アドバイザー谷平優美)

"ママ"はラッシュ時に子連れで遊びに行くわけではない

1つ目の「想像力の欠如」について。昔は何となく、子育て中といえば専業主婦が共通イメージでした。でも今は、ママ像も多様化しています。パートや時短で働く兼業ママ、フルタイム社員のママも急増。夫よりバリバリ稼いでいたり、子育てしながら会社を経営していたり。ほかにも舞台で活躍する音楽家など、一見、子育てしていると想像がつかないという人も多いです。

そこで、「満員電車に子連れで乗るんじゃねー!」と怒る人について考えてみます。私自身も子育てを経験していなかったらそう思ってしまったかもしれないので他人事ではありません。

そもそも、なぜイラつく人がいるのでしょうか。恐らく「満員電車で大人も苦しいのに子連れでお出かけかよ」と思っている人が多いのでしょう。しかし、その"ママ"はラッシュ時に子連れで遊びに行くのでしょうか?

以下ソースで
★1 2019/11/23(土) 08:55:55.15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574466955/-100





2 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:22:28.41

東京の奴隷に、心の余裕は無い


7 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:23:01.34

まあこのスレで子連れの馬鹿女親を叩いてるヤツは
例外なく底辺のド貧乏の人生負け組なw

馬鹿女が子連れでラッシュ時に電車に乗る事は当然にあるわ


10 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:24:04.66

>>7
貧困層同士、仲良くしろよ


9 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:23:33.65

満員電車がイヤならの、タクシーに乗ればいいのに


100 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:33:24.52

>>9
手っ取り早い解決策はこれだけどね
ただ、首都圏(特に満員電車を使うような郊外のベッドタウン)の一般サラリーマン世帯に取ってタクシーは気軽に使える乗り物じゃないし


19 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:25:43.94

事実、未就学児の運賃が無料なんだから十分に優遇されてるだろ


42 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:28:42.24

>>19
最近知ったけど無料になるのは大人1人に対して2人までなんだよな


20 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:26:01.57

三輪大型バギーベビーカーでオラオラと乗り込んでくる子連れ、蹴落としてやろうかと思うわ


55 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:30:14.30

>>20
お前が死ねよ


21 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:26:08.78

こども専用車と
高齢、病気、障害者専用車両は作るべきかも

そのかわり女性専用車はいらないとおもう


52 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:29:45.59

>>21
寝ながら吊皮につかまってる過労サラリーマンも
病人みたいなもんだと思うがな


23 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:26:18.81

図書館への子供の入館は禁止して欲しい… 18才以上で… 迷惑なんだよね~ 親の指導がなってない。


32 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:27:13.12

>>23
読みたい本は自分で買って静かなとこで読めよ大人なら


66 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:30:50.11

>>32
図書館の注意書き読んでください
静かにできない人は来ないでください


68 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:30:58.88

>>32 大人はどんな場所でも静かに行動できる。
図書館は子供の遊び場では無い。

図書館で静かに出来ない子供は、
親が本を買ってやって家で読ませればいい。

こういう考え方が出来ない>>32は、幼稚なこどもw


49 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:29:30.33

>>23
お前が本を買って読めよ


64 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:30:40.79

>>23
買えば?
古いのでもネットなら見つかる


87 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:32:11.41

>>23
家で借りて読んでろ


28 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:27:05.36

子供にとって危険だから満員電車に乗せるのはやめましょうってだけじゃん何コレ?
それ以上何かあんの?


36 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:27:53.08

>>28
危険な電車の運行をなんで許してるんだ


41 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:28:35.83

>>36
それはまた別問題
まずは現実に即した対応だよ


58 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:30:19.89

>>41
大半の親はすでに対応して乗らないようにしてるだろ
それも見えない社会の損失だし
それでも乗らないといけない人もいる


75 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:31:23.44

>>58
例えば?


34 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:27:29.58

全席指定にします


38 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:28:16.00

>>34
それでいい
定員制にしないのは鉄道会社と国土交通省の怠慢


35 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:27:35.21

絶対的に満員電車に乗らなければいけない理由なんて無い。努力が足りないんだよ


43 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:28:44.06

>>35
どっちに向かっていってんだ


40 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:28:34.94

通学時に自宅前の道路を学生が利用するが、
わいわいしゃべりながら歩かれるのは、すごく迷惑している。

学校と親は、静かに歩くように指導しろ!


86 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:32:11.20

>>40
外に出ろよ


44 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:28:48.94

>>924
病院で検査とかの子連れだけなら問題はそれほど大きくならん
電車でなくても車でも男女問わず子連れでデパートやショッピングモールに行きたがる親多すぎ。子供がグッタリしてるのよく見るよね。Amazonアプリ使えよ。街に出てくるな


46 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:29:05.97

年々

通勤電車、空いてきてるよね


93 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:32:35.14

>>46
うーん、路線によるな。
乗り入れで酷くなってる路線もあるな。
あと選択肢のない駅間。


48 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:29:21.11

子育て経験者が叩かないという前提?
それはないな、経験者だって叩く


67 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:30:53.40

>>48
そう。他人の子供は許せないって親も多いし


51 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:29:39.97

満員電車に乗る独身中年は何なのか?て記事にするべきだろ


69 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:31:00.73

>>51
既婚でも子有りでも青年でも壮年でもラッシュに子供はみんな迷惑に思ってるんだよなぁ


85 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:32:04.92

>>69
あなたが八つ当たりする迷惑客思考


94 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:32:49.82

>>85
八つ当たりなんてしてないけど?
潰れたら迷惑だなぁと思いながら必要なら押してくだけ


83 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:32:00.08

>>51
女子高生の群れの中に独身中年男が乗っててもいいやろ
差別されるいわれあるのか


54 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:30:03.71

満員電車を放置してる鉄道会社に文句言えよ


73 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:31:17.23

>>54
東京オリンピックに外国人が何人か圧死すれば改善されるよ


59 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:30:20.41

国策として東京一極集中を止めないと、もうあちこちで歪みが出てきてる

いきなり僻地じゃなくても、筑波とか小田原北部とか関東でも比較的余裕のある場所は色々あるだろ

企業誘致だけじゃエリート層が動かないから、6・3・3一貫のスーパーエリート校を作れば、都内有名校意外に選択肢が増えて脱東京が捗る
渋谷幕張みたいな学校もあるんだから、新設校でも不可能じゃない

当然進学先に旧帝大だけじゃなくアイビーリーグやオックス・ブリッジを狙えるぐらいの国際レベルで


82 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:31:58.50

>>59
地方の維持コストを考えたら、
関東圏の範囲を広げて開発させたほうが良い気がするけど、電車の路線がなぁ


77 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:31:27.07

子持ち専業主婦=働く必要なく恵まれている。
子持ち兼業主婦=子供も仕事もあって恵まれている。全部持ってる。

どっちにしろ持っているものってことで。そうじゃない層から見ると。


97 名無しさん@1周年 :2019/11/23(土) 10:32:57.92

>>77
あわれ