崎陽軒クルーズ船に寄付のシウマイ弁当乗客に届かず
[2020年2月13日10時49分]
横浜市の崎陽軒が12日、乗客が新型コロナウイルスに感染し、
同市の大黒ふ頭に接岸中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に寄付した「シウマイ弁当」4000食が、
いまだ乗客に提供されていないことが13日、分かった。
崎陽軒によると「不自由な状況の乗客、頑張っているスタッフを励ましたい。協力したい」という思いから、
最初は横浜市港湾局に相談したという。ただ、通関の関係から、港湾局と船との間で荷物の積み込みなどを調整する代理店があり、
当該代理店との交渉の結果、12日の昼食向けに提供することになったという。
代理店と調整した結果、納品時間は午前10時、提供するシウマイ弁当の数は乗客、乗員分3800食、
支援活動をする医療スタッフ、自衛隊分200食の合わせて4000食と決まった。
崎陽軒は配送車で大黒ふ頭に午前10時前には到着し、接岸する船にシウマイ弁当を納品と、
決められたとおりに行動。同11時までには船への搬入も済ませたという。
船内では1日3食の中に米のメニューは出されていたが、3日に横浜・大黒ふ頭に入るまでは、
日本で主に食されるジャポニカ米の提供は少なく、東南アジアなどで食されるインディカ米のメニューが多かったという。
そのため、日本米を欲する乗客も少なくなかった。ある乗客は、12日午後にシウマイ弁当が寄付されたと知り
「あんなに、おいしい弁当はない。早く食べたい」と心待ちにした。
ただ、同日の昼食、夕食は通常通りの船側が用意したメニューで、加えて支援企業が寄付した飲料、
カップラーメンなどが提供されたという。複数の乗客は、ツイッターで「まだ届いていない」
「シウマイ弁当は、どこに消えた?」「せめて(船内で支援活動をする)自衛隊やスタッフの方々に届いていれば」などと発信した。
一部の乗客は12日夜に「明日の朝か、昼にでも出るのかな?」と期待を寄せていたが、
12日に寄付されたシウマイ弁当の消費期限は同日午後4時だったため、消費期限を過ぎての提供は困難だ。
シウマイ弁当は1食860円(税込み)で、提供された4000食は344万円相当だった。
崎陽軒の担当者は、取材に「搬入後の状況につきましては現状、分かりかねます」と困惑気味に話した。
【村上幸将】
nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202002130000216.html
★1がたった時間 2020/02/13(木) 11:21:34.46
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581570648/
>>14
三日月の方にも送ってたのか
妥当な判断
・食中毒の危険性
11時に届いたものが16時までの賞味期限
昼飯までにスタッフが届けられなかったら?後で食べようとする→賞味期限切れ
・他の物資の搬入の障害
・隠れ陽性患者の空弁当容器、箸などの回収、廃棄の手間、二次感染の危険
・日本人以外は知らない船外調理弁当の安全性をどう証明するか
なんでシューマイすれが
こんな伸びてんだよwwww
>>11
安倍のせいにしたいから
よく配る人の手間とかいうけど、どうせ飯届けるなら作る手間がないだけ弁当の方が手間少ないんじゃないの?
>>17
いやいや、まずすべての客にシュウマイ弁当を食べたいか聞かないとダメなんだぞ?
当然、その弁当がどんなものかも説明しないといけない アレルゲンの話もある
そのうえで希望者に届けなくてはならない
かなりの手間 しかも賞味期限が当日夕方まで 超大変だよ
>>50
調整したんだからそのへんは大丈夫って思ってたんだろ
これを機会に崎陽軒潰そうとしてるやつらいるのがわけわからんわ
やる偽善とか言ってるバカいるけど
ウィルス感染が蔓延してるとこに外部から勝手に食材持ってくるとか常識が無さすぎるだろ
>>19
すべての食材は外部からきてるんじゃないの?それとも内部で栽培でもしてるの?
>>19
ヤクルトやカップヌードルみたく密閉されてるものならいいんだけどね
弁当ってw
もし自分が船長や料理長ならどう指示した?
>>31
やっぱ考えるよな…
>>59
クルーに今すぐ配れ
って指示は出せんよね
>>31
中国の手先帰れって追い返すわ
なんでこんなゴミスレが伸びてるの?
>>44
ゴミが集まってるからでしょ
これは崎陽軒側ちょっと勇み足だったわなあ
>>55
言われた通りにしたんだよなあ
4000食って調理にどれだけ時間かかってんのかね?コロナで騒がれてんのに集団食中毒でも起こしたら大変だろ
>>57
いやもう無理だよ
たぶん作ってない
数が合わないから手違い扱いされたんだろう
面倒だし臭いし
もう売名弁当に名前変えた方がいいなこれ
ホテル三日月の方では受け入れたそうだけど、それも三日月側が日本のホテルで
該当の客人も全員日本人かそれに近い人だと分かってるから受け入れられたってだけ
TPOをわきまえずに事を進めた崎陽軒が悪い、でFA
>>73
ほんとそれ乗っかりすぎなんだよなこいつら
コメント
コメントする