もぎたてニュースナビ

毎日のちょっと気になるニュースをまとめてお伝えします

    カテゴリ: 雑学



    (出典 data.be-story.jp)


    血合い、、にがて。。

    1 夜のけいちゃん ★ :2020/05/18(月) 15:39:18.88

    5/18(月) 11:40配信

     マグロやブリの血や内臓に多く含まれるセレンという成分が、新型コロナウイルスの病原性を弱らせる可能性がある―。米国臨床栄養学会誌で4月28日に掲載された論文によると、セレン摂取量と関係性が強い人の頭髪に含まれるセレンの量と、新型コロナ患者の治癒率を見比べたところ、セレン含有量が高い地域ほど治癒した人の割合も高いという相関性が有意に認められた。データ不足などにより「関連付けは十分に頑強ではない」と注釈をつけつつ、今後、関連データが集まるにつれ、セレンの効果を検証できると結んでいる。

     論文は、中国の非政府サイトのデータを基にしたもの。大規模感染のあった武漢市を持つ湖北省は治癒している人の割合が他の省より低かった。一方、髪に含まれるセレンの量が平均の4~6倍ほどある同省恩施市だけは省内他地域と比べ、治癒率が2・8倍と高かった。

     湖北省以外の患者の死亡率は0・6%。ただセレンの量が湖北省(恩施市除く)の半分未満である黒竜江省では、患者の死亡率が2・4%と高かった。

     論文著者らは、患者の年齢や基礎疾患、地域ごとの医療体制の充実度などのデータがそろっていないこと、今回の分析に使ったデータに一部古いものが含まれることなどを指摘。研究の解釈には不確実な部分が多いため、今後も新型コロナの重症度とセレンの関係性を研究していく必要があると論じた。

     セレンはマグロやブリなどの血や血合い肉、内臓に豊富な成分。既に2型糖尿病やがん発症のリスクを下げるなど機能性が指摘されている。ただし消費者庁は3月10日時点で、新型コロナの特性が明らかでない段階からセレンの予防効果をうたう健康食品について、誇大広告の恐れがあると注意喚起をしている。

    ソース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00010000-minatos-bus_all


    【【新しい説ww】 魚の血合い肉が新型コロナ弱毒化? セレンに可能性】の続きを読む



    (出典 amd.c.yimg.jp)



    1 かわる ★ :2020/05/17(日) 18:04:16.61

     【ロンドン共同】新型コロナウイルスの感染者のうち、肥満の人ほど重症化するリスクが高い傾向にあることが、英国内での複数の調査で分かった。15日付タイムズ紙によると、ジョンソン首相(55)も、自らの肥満体質が重篤な症状に陥った一因と受け止め、国民の肥満対策を強化する構えだ。

     BBC放送などによると、英国で新型コロナウイルスに感染した入院患者について、リバプール大は約1万7千人を対象に調査。このうち、肥満度の目安となる体格指数(BMI)で、肥満の程度が重いとされる30超の人は30以下の人に比べ、死亡するリスクが3割以上高まると分析した。

    https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020051701001407.html


    【【新事実】新型コロナ、肥満で重症に】の続きを読む



    (出典 ayur-notes.jp)


    作り方がメンドクサイ

    1 チミル ★ :2020/04/25(土) 21:39:08.78

    みなさま、こんにちは! パーソナルトレーナーの三浦です。
    突然ですが、最近私がハマっているのが、“お白湯”です。
    基本的にお気に入りのタンブラーにお白湯を入れて持ち歩いているので、よっぽどのことがない限りは、ペットボトル飲料を買うこともありません。

    体温が上がることによって免疫力が上がることは、みなさまご存じでしょう。
    体を温める効果が大きいお白湯は、その手助けをしてくれるのです。

    といっても、お白湯を飲めばウイルス撃退にもなるというのは誤りで、あくまで免疫力を高める効果がある、ということです。
    運動が苦手・・・という方は、ぜひお白湯で内臓を温めて、免疫力を高めていきましょう!!

    ところで、「お湯」と「お白湯」は同じものだと思っていませんか?
    「お湯」は、水に熱を加えて熱くしたもの。
    一方「お白湯」は、沸騰させたお湯を冷ましたものです。

    薬膳に詳しい方に教えていただいた正しい作り方は、こちらです。

    (1)やかんに水を入れ、蓋をする。
    (2)沸騰したらやかんの蓋を取り、少しだけ火を弱くして、30分近く沸騰させ続ける。
    (3)沸かし終わったら火を止め、自然に冷めるのを待つ。

    最初の水の分量からは、半分くらいに減ってしまうのですが、ただ沸かしただけのお湯よりも、口当たりがまろやかで美味しくなるのです。


    ※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00010000-honsuki-hlth


    【【パーフェクトドリンク】「お湯」とは違います…免疫力を上げる「白湯」の正しい作り方】の続きを読む



    (出典 livedoor.blogimg.jp)


    おしょうゆ??

    1 みなみ ★ :2020/03/17(火) 19:03:50.53

    3/14(土) 6:01配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200314-00231702-diamond-bus_all

     婚活成功者続出! 難関幼稚園、名門小学校合格率95%! 「にじみでる育ちのよさ」と本物の品が身につくと話題のマナー講師、諏内えみさんの最新刊『「育ちがいい人」だけが知っていること』。内容は、マナー講師として活動される中で、「先生、これはマナーではないのですが……」と、質問を受けることが多かった、明確なルールがないからこそ迷ってしまう、日常の何気ないシーンでの正しいふるまいを紹介したもの。
    マナー本や、通常のマナースクールでは、ルールではないからと省かれ、個人の常識に委ねられていますが、正解がわからないともやもやしますし、自信を持ってふるまえません。
    しかも、「育ちがでる」と言われてしまう部分ばかりですから、尚更気になりますよね! 今回は、育ちがいい人の話し方の特徴についてご紹介していきます。

    ● 必ず「お」をつけたい4つの言葉

     「しょうゆとって」 「家で、けっこう料理する?」

     こんな会話を、普段していませんか?

     育ちの良さがにじみ出ている方に共通するのが、言葉遣いの美しさ。一朝一夕で言葉遣いを完璧に改めるのは難しいかもしれませんが、今すぐ心がけられるものをいくつかご紹介します。

    以下ソースで


    【【正しいふるまいww】「しょうゆとって」はNG!育ちがいい人は、何と言う?】の続きを読む



    (出典 morahara-rikon.net)



    1 砂漠のマスカレード ★ :2020/03/15(日) 20:16:08.93

    夫が邪魔をする……これって私だけ?
    日常生活において、また人生において、夫が自分の邪魔をしていると感じている女性は少なくない。自分でも「どうしてだろう」と思うのだが、そのそばからまた夫がイラッとすることをしてくれるのだという。

    夫を憎んでいるわけではないのに……アイさんの場合
    2歳年上の男性と結婚して16年、中学生と小学生の子がいるアイさん(45歳)。夫とは友人の結婚式で知り合い、ごく自然につきあってごく自然に結婚へといきついた。

    「細かいことを言うわけじゃないし、決して悪い人じゃない。それがわかっているのに、なんだか最近、夫が私のすべてを邪魔しているように思えてならないんです」

    子どもたちが部屋を散らかしたらギャーッと怒って片づけさせる。それが行き届いていなくても「しょうがないわね」ですんでしまう。
    だが夫が、使った爪切りを元に戻さなかったり読んだ新聞を畳んでいなかったりするだけで、彼女は体中でストレスを感じてしまうのだという。

    「元に戻してよ、片づけてよと言う気力を失うんですよね。そもそも文句を言う前に、またかという脱力感がある。私に手間をかけさせるためにわざとこういうことするわけ?
    と思ったり、あるいはまた私の邪魔をすると感じたり。子どもと夫に対する気持ちが違うのは当然なんですが、それがこのところ激しくて。自分の気持ちを持て余しています」

    結婚生活16年間のストレスがたまっているのよと友だちに言われたが、振り返っても夫から横暴な言動をとられた記憶はない。

    「ただ思い当たるのは、日常生活の感覚が違うなということ。夫はとにかくだらしなくてズボラ。家はそういうものだと思っているんでしょうね。私は家の中はきれいにしておきたいタイプ。
    リラックスも大事だけど、みんなが気をつけないと家ってあっという間に雑な空間になるでしょう。それが耐えられないんですよね」

    派遣で働きながら、まだまだ手間のかかる子どもたちにキリキリさせられる日々。せめて夫には「生活面での自立」を促したいのだとアイさんはつぶやいた。

    なんでも「ダメ」と言う心配性すぎる夫に苛立ち……サヨコさんの場合

    「夫は心配性なんですよね。子どもに対してはわかるけど、私にも心配ばかりする。それがかなりうっとうしいんです」

    そう言うのはサヨコさん(42歳)だ。結婚して10年、8歳のひとり息子がいる。夫は10歳年上だという。

    「年上のせいか、自分の価値観や経験が絶対だと思い込んでいるところがありますね」

    結婚後、サヨコさんが車の免許をとろうとしたら夫に大反対された。理由は「危ないから」だ。しかたなく自転車に乗ろうとしたらこれも却下。

    「まあ、確かに私は運動音痴なんですけど、でも自転車くらいは乗れますよ。子どもを幼稚園に送っていくとき乗りたかったんですが」

    サヨコさんが習いごとをしたいと思ってふっと口にしても、ことごとく反対されてきた。そのため彼女は今、夫に内緒で墨絵や水泳を習っている。

    「夫は人に何かを習うということもしたがらないタイプ。何でも独学なんですよね。でも私はプロに習ったほうがいいと思っているので合わないんです」

    彼女は看護師の資格をもっているので、本当はもっと働きたいのだという。だがそれも夫に阻止されている。


    https://news.livedoor.com/article/detail/17966562/
    2020年3月14日 22時25分 All About

    前スレ 2020/03/15(日) 12:20
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584249640/


    【【妻がイラっとする瞬間ww】「私が夫にイラつく理由」が衝撃的すぎる】の続きを読む

    このページのトップヘ