もぎたてニュースナビ

毎日のちょっと気になるニュースをまとめてお伝えします

    カテゴリ: 雑学



    (出典 otakei.otakuma.net)



    1 ニライカナイφ ★ :2018/08/22(水) 10:24:01.99

    ◆置くだけで「ゴキブリを家に寄せ付けない装置」が話題!

    Twitter上で「ゴキブリを家に寄せ付けない方法」が注目を集めています。

    ■ゴキブリを家に寄せ付けない方法

    ミュージシャンの谷口雄さん(@yutanigu_ch)は8月8日、「ゴキブリを家に寄せ付けない方法」をTwitterに公開しました。
    暑い季節は自宅に虫が発生しやすいため、市販の防虫剤を設置したりしますが、あまり効果がない場合も…。

    谷口雄 @yutanigu_ch
    以前ツイッターで見かけたこれを導入して以来、我が家でGを見かけることは無くなりました!
    100均のアロマに無水エタノール9:1ハッカ油、揮発防止でグリセリン。
    https://twitter.com/yutanigu_ch/status/1027044954890067969

    そこで谷口さんは以前、SNSで見かけた方法を実際に試してみることにしたそうです。
    まずは100円ショップのアロマセット、無水エタノール、ハッカ油、グリセリンを用意。

    100円ショップのアロマセットに付属している小瓶に、材料を入れたら、あとはゴキブリが出やすい場所に設置するだけ!

    谷口さんによると、これを導入して以来ゴキブリを見かけなくなったそうです。
    手軽な材料で自宅にゴキブリが出なくなるのは嬉しいですよね。
    ツイートには「大変参考になりました」「僕も試してみます!!」などの声が寄せられ、「いいね」も11万件を突破していました。

    ■材料の分量をチェック!

    では、さっそく「ゴキブリを家に寄せ付けない方法」の分量をお伝えしたいと思います。

    【材料と分量】
    ・100円ショップのアロマセット:小瓶とリード(木の棒)を使用(※付属のオイルは不使用)
    ・無水エタノール:50ml
    ・ハッカ油:20~30滴
    ・グリセリン:数滴

    ハッカ油の香りが足りないと感じる場合は調整、また猫などペットがいる家庭では、この方法を安易に試さないようにしましょう。

    ■この夏は一匹もゴキブリを見ていない

    「ゴキブリを家に寄せ付けない方法」の効果について、谷口さんはこう語っています。
    ゴキブリについては、昨年の夏よく出現していました。
    今年は夏になる前に対策をということで、春先にひとまず「くん煙殺虫剤」を焚いて家からゴキブリを追い出しました。

    併せて、Twitterで見かけたアロマスティックディフューザーの方法を採用しました。
    Twitterで見かけた方法には、グリセリンが書かれていなかったため、揮発防止剤としてグリセリンを使うことにしました。

    効果については、この夏は一匹もゴキブリを見ていないので、かなり効き目があったように思います。
    以前はよく玄関から小さな虫が入ってきていたのですが、玄関先にも設置したところ、虫が入ってこなくなりました。
    なかなか効き目が高い方法のようです!

    ただし、ハッカ油の香りに反応して寄ってくる虫もいるとのこと。
    各家庭でどういった虫が出やすいのか確認した上で、この方法を試してみてはいかがでしょうか。

    IRORIO 2018/08/19/2018 06:00 pm
    https://irorio.jp/kaseisana/20180819/485320/
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


    【【朗報】手作りできる!「ゴキブリを家に寄せ付けない方法」が話題に 100均のアロマ+無水エタノール+ハッカ油+グリセリン】の続きを読む



    (出典 presto.cocolog-nifty.com)



    1 ひぃぃ ★ :2018/08/13(月) 20:15:07.00

    駅弁のお供だった「ポリ茶瓶」。いまは、30代が知っているか知らないかの境界だそう。そんなポリ茶瓶ですが、いまかわいいと流行しそうなのを知っていますか?昭和と平成を繋ぐアイテム、ポリ茶瓶について、詳しく見ていきましょう!

    ■ポリ茶瓶ってなに?

    平成生まれの方であれば、知っている人は少ないでしょう。ポリ茶瓶とは、昭和30年ごろから駅弁のお供として購入されていた物。今でいうペットボトルのお茶のような存在でした。

    元々、下の写真のような土瓶だったそうですが重いとのことで、ポリ茶瓶が普及。昭和40年ごろに缶のものが販売開始されるまで、非常に活躍していました。

    ポリ茶瓶が当たり前に使われていた頃の使用方法は、中にティーパックが入っていて、駅弁を購入すると同時にお湯を注いで提供されていました。水筒のような形で、蓋をコップにして使うそうですよ。

    熱いものを直接持つと火傷をしてしまうため、持ち手には紐や針金がついています。その形状がかわいいと、いま話題になっているのです!

    ■なぜポリ茶瓶が今、流行しそうなの?

    今ならペットボトルの温かいお茶が売っているのに、なぜポリ茶瓶が流行しそうなのでしょうか?

    実は、ポリ茶瓶のかわいさが再認識されてきたということがポイントです。

    実用性という点でみれば、ペットボトルの方が使いやすいですよね。それでも若い人にとっては珍しく新しい物で、水筒の代わりとして再利用したり、調味料入れとして使ったり、インテリアとしてペン立てにしたりと様々な使い方をしているのです。

    また駅弁のお供として購入し、それをお土産にする方も多いそうですよ。(賞味期限は必ず守りましょう。)

    ■ポリ茶瓶の売っているお店が急増中?

    実は、ポリ茶瓶が使用されなくなっても販売し続けているお店があります。静岡県伊東市の伊東駅前のお弁当屋「祇園」さん。懐かしいと購入されるお客様がほとんどですが、たまに物珍しそうな方もいるんだとか。

    60年続くお店だそうで、ポリ茶瓶は昭和34年から今でも販売し続けています。店主は、昔ながらのものや伝統を続けたいという理由から販売を続けているそうですよ。

    他にもお土産屋さんなどで、新たにポリ茶瓶を販売しだしたお店が急増しているそう。

    人の数だけ使い方があるので、ぜひ購入して自分だけの使い方を見つけてみてはいかがでしょうか?

    2018年8月13日 4時12分 Japaaan
    http://news.livedoor.com/article/detail/15152809/

    画像

    (出典 image.news.livedoor.com)


    (出典 image.news.livedoor.com)


    (出典 image.news.livedoor.com)


    (出典 image.news.livedoor.com)


    ★1:2018/08/13(月) 18:18:18.20
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534151898/


    【【話題】ポリ茶瓶って知ってる?30代が、知ってるか知らないかの境界。昭和に流行ってた駅弁のお供。今、大注目!!】の続きを読む



    (出典 diarynote.jp)



    1 おでん ★ :2018/08/11(土) 21:02:11.89

    ブラライナー画像

    (出典 image.itmedia.co.jp)


    (出典 image.itmedia.co.jp)


    (出典 image.itmedia.co.jp)


    (出典 image.itmedia.co.jp)


     暑い夏の季節、頭を悩ませるのが「谷間のチラ見え」問題。胸元が大きく開いていたり、ゆるめだったりすると、
    胸元が見えてしまっていないか気になります。とはいえ、胸元を隠すためだけにキャミソールを着るのもちょっと……。
    そんな悩みを解決するアイテム「ブラライナー」が発売されました。

     ブラライナーは、三角形に近い形をした布。ブラジャーのブラストラップに巻き付けるように両端のボタンを留めると、
    かんたんに胸元をカバーできます。ネット上では大きな反響があり、
    「\ブラライナー つくりました/」と告知したツイートは2万4000回以上リツイートされています。

    ――ブラライナーのアイデアはどのようにして生まれたのでしょうか。

     昔から、胸開きのある服を着るときに私自身が困っていました。小さな面積のためだけに、
    着なくてもいいところまで着込むことに疑問を感じていました。
    その後アメリカにいたころ、ワンピースの胸元に小さな共布(ともぬの)が付属しているシリーズに出会いました。
    その出会いをきっかけに「これは女性に必要だ」と確信を得たんです。
    その後自分で製作を始め、改良を繰り返し、現在のブラライナーへと続いています。

    ――発表後、Twitterで大きな話題になりましたね。

     ここまでの反響には驚きました。「私が日頃から感じていたことを、
    実は多くの方たちが潜在的に思っていたんだ!」と感動しました。

     ブラライナーは品物そのものだけでなく、「女性を守って安心させる」という意味合いがあります。
    商品に対してさまざまな意見が生まれ、それに対してまた発言する方が出てきて、Twitter上で議論が交わされました。
    これも、大きな反響を生んだ理由の1つだと思います。

    ――反響の中で、印象に残ったコメントや、うれしかったコメントなどはありますか?

     「ずっと胸元が不安で、襟首が詰まった服ばかり選んでいた。これで着たい服が着れるようになる!」(20代女性)、
    「海外製の服をよく着るけど、胸開きが大きいのでありがたい」(40代女性)、
    「娘の学校の制服、白シャツ前ボタンの隙間隠ししたい」(50代女性)のコメントはうれしかったです。

     女性からだけではなく、男性からも「男としてもうれしい。いつも気を使っていたから、みんなにこれを使って欲しい!」
    「高齢の母のために1枚(購入しました)。
    最近、腕が痛くて上がらなかったので肌着を着なくてもよくなると喜んでいます」(40代男性)

    http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/03/news027.html


    【【話題】夏の大敵 胸チラをガードするブラライナーが発売で話題に 「これは女性に必要だ」と確信】の続きを読む



    (出典 image.news.livedoor.com)



    1 ばーど ★ :2018/08/10(金) 13:58:26.64

    蚊を採取して種類や数を調査(7月31日、東京都渋谷区の代々木公園)

    (出典 www.nikkei.com)


     埼玉県熊谷市で観測史上最高の41.1度を記録するなど酷暑に見舞われている今夏、暑さに強いと思われがちな蚊やセミも夏バテ気味だ。蚊は35度を超えると飛ばなくなり、蚊に刺されにくくなる。セミも熱中症のような状態になって寿命を迎える前に死んでしまう。列島を襲った暑さに虫たちも悲鳴を上げている。

     利用者の多い都内9カ所の公園などで蚊の発生状況を調べている東京都健康安全研究センターによると、7月初旬に捕獲した蚊は447匹。前年の同じ時期より約3割少なかった。

     同センターは1週間おきに蚊の個体数やウイルス感染の有無などを調査している。都の調査を請け負う東京都ペストコントロール協会の玉田昭男名誉会長は「デング熱の国内感染が確認された2014年以降、各地で薬剤が散布された効果もある」と指摘する。

     ただ15年は272匹と少なかったが、16年は557匹、17年は639匹と増え続けていた中、今年は減少した。

     7月中旬に実施した調査では前年より増えており、同センターの高橋佳代子課長代理は「暑さで蚊が減少したかは分からない」としながら「今年の暑さで蚊の動きが鈍くなっているようだ」と話す。

     蚊の生態に詳しい長崎大熱帯医学研究所の砂原俊彦助教によると、蚊の活動が最も活発になるのは約27度。「蚊は気温が35度を超すと飛ばなくなるというデータがある。暑い昼間を避け、涼しくなる朝や夕方に活動を活発化させている」とみる。

     さらに「蚊は35度以上の日が続くと死亡率が上昇し、蚊が減少する可能性もある」(砂原助教)

     「セミも熱中症のようになって死んでしまうことがある」と話すのは埼玉大の林正美名誉教授(昆虫系統分類学)だ。

     セミは飼育が難しく、具体的な実験データはないが、林名誉教授は「暑い日に死んでいる個体を観察すると、傷がなく新しい個体も死んでいる。暑さが原因ではないか」と推察する。暑さが厳しかった13年にも熱中症のようになって死んだとみられるセミの個体が複数発見されたという。

     暑さの影響もあり、セミが鳴く時間帯も変化しているようだ。林名誉教授は「10年ほど前から都市部を中心として夜にも鳴くようになった」と話す。夜も暑く、電灯などが増えて明るいためではないかとみている。

     生命力が強いイメージのあるゴキブリも気温が30度を超える環境だと危険な状態に陥り、40度になると死んでしまう。猛暑になると、昼間は涼しい場所に隠れ、気温の下がる夜に動き出すためゴキブリが少ないように見える。

     気象庁が9日に発表した11日からの1カ月予報によると、東・西日本では気温の高い状態が続き、期間の前半は気温がかなり高くなる見込み。北日本でも、期間の初めは気温がかなり高くなるところがあるという。アース製薬研究部の藤島直樹係長は「あまり気温が高いと殺虫剤の売り上げは伸びにくい」と気をもんでいる。

    2018/8/10 12:01
    日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34039190Q8A810C1CC0000/

    関連スレ
    【決算】猛暑で蚊も夏バテ?フマキラやアース製薬、大幅減益 株価も低迷
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533768802/


    【【虫が消えた夏】猛暑でセミも蚊も熱中症?目立たぬ今夏 ゴキブリも30度を超えると危険な状態に 】の続きを読む



    (出典 www.yomipo.jp)



    1 すらいむ ★ :2018/08/09(木) 20:37:03.87

    「すぐ怒る人」は実際よりも自分が賢いと考えていることが判明

     ささいなことで急に怒りだしたり、何気ないことが逆鱗に触れて頭が瞬間沸騰してしまう人は世の中に少なからず存在するものです。
     人の「怒りやすさ」と「頭の良さ」の関連について調査した最新の研究からは、「怒りやすい人は自分のことを実際よりも賢いと考えている」という実態が明らかになっています。

    Why do angry people overestimate their intelligence? Neuroticism as a suppressor of the association between Trait-Anger and subjectively assessed intelligence - ScienceDirect

    https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0160289618300102

    Angry people are more likely to overestimate their intelligence, study finds

    https://www.psypost.org/2018/08/angry-people-are-more-likely-to-overestimate-their-intelligence-study-finds-51890

     この研究はポーランドのワルシャワ大学の科学者であるMarcin Zajenkowski氏らの研究チームが行ったもの。
     「怒りやすさ」と「賢さ」という2つの観点を結び付ける関係が明らかにされたこの研究についてZajenkowski氏は、「最近のプロジェクトでは、怒りとさまざまな認知機能との関係を調べました」と述べています。

    (以下略、続きはソースでご確認下さい)

    GIGAZINE(ギガジン) 2018年8月9日 6時0分
    http://news.livedoor.com/article/detail/15132920/


    【【納得】「すぐ怒る人」は実際よりも自分が賢いと考えていることが判明 ポーランド研究 】の続きを読む

    このページのトップヘ