もぎたてニュースナビ

毎日のちょっと気になるニュースをまとめてお伝えします

    カテゴリ: 生活


    玉城 デニー(たまき デニー、1959年10月13日 - )は、日本の政治家、元タレント。沖縄県知事(本土復帰後第8代)。衆議院議員(4期)、自由党幹事長兼国会対策委員長、沖縄市議会議員(1期生)などを歴任した。本名は玉城 康裕(たまき やすひろ)。知事業務上、法的効果が必要な文章には本名を使用している。
    37キロバイト (5,011 語) - 2020年4月23日 (木) 12:20



    (出典 iwj.co.jp)


    ひえ~・・・6万人もいるの?

    1 どどん ★ :2020/04/26(日) 21:53:27.28

     沖縄の玉城デニー知事が26日、ツイッターを更新。ゴールデンウイーク期間中の観光客が6万人いることを明かし、危機感を募らせた。

     新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が出され、外出の自粛が呼びかけられている。

     ところが、国内屈指のリゾート地・沖縄は異なるようだ。

     玉城氏は「今年の大型連休に沖縄へ来る予定の方が航空会社の予約によると6万人余いるとのこと」とツイート。

    「残念ですが沖縄は非常事態宣言の体制で充分なおもてなしは到底できません。離島を含め医療体制も非常事態です。どうか今の沖縄への旅はキャンセルして
    受け入れ可能な時期までお待ち下さい。stayhome weekして下さい」と渡航を中止するよう訴えた。

    ENCOUNT編集部

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010025-encount-ent

    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587903150/


    【【自粛無視】GW 沖縄に6万人…玉城デニー知事「どうかキャンセルして」】の続きを読む



    (出典 production-orp.s3.amazonaws.com)


    50食は作りすぎだよ

    1 NAMAPO ★ :2020/04/25(土) 18:04:08.56

    ▼50食分のトマトソースが冷凍庫に

    夫が食事の仕度をしてくれるのは大歓迎ですが、男性独特のこだわりで、1種類の料理を大量に
    作って食べきれなくなるケースもあるようです。読売新聞の掲示板サイト「発言小町」には、
    夫がトマトソースを大量に作って食べきれなくなった、という投稿が寄せられました。時として
    妻たちから迷惑がられる“男の料理自慢”。どうしたら解決できるのでしょうか。

    「大量に作る夫。やめて欲しいと思う私は酷(ひど)いですか?」のタイトルで投稿したのは
    トピ主「焼きなす」さん。結婚10年で子供もいる主婦です。夫は学生時代からサークルメンバー
    に料理を振る舞っていた自慢の腕で、時々、業務用スーパーの2.5~3キロ入ったトマト缶を
    数個買ってきて、トマトソースやミートソースを1回に50食分も作り、小さな密閉容器に入れて
    冷凍していると言います。

    おかげで、冷凍庫は満杯で、他の食材が入らず、霜だらけになった容器がたくさん残っています。
    そんな状態でも、夫は構わず、定期的にソースを作ってしまうため、「苦痛を感じるようになって
    きました」とトピ主さん。ある日、夫が「そろそろトマトソースを作ろうか」と言い出し
    トピ主さんはあわてて、「お願いだから、やめて」と言ってしまいました。夫は「喜んでもらおう
    と思って、一生懸命作ったのに、迷惑だったのか」と激怒。冷凍庫に残っていたソースを捨てて
    しまったそうです。「我慢して夫の好きなようにやらせるべきだったのでしょうか?」と
    発言小町に問いかけました。

    ▼夫にとって料理は釣りやゴルフと同じ

    滝村さんによると、夫が妻の気持ちに気づかず、むしろ、「自分は料理をして家事を手伝っている。
    妻は喜んでいる」と思い込んでいるのも問題です。妻から「もう、やめて」と言われて激怒して
    しまう背景に、そんな夫婦の気持ちのすれ違いがあると言います。

    「料理に必要なのは技術ではなく、相手を思いやる気持ちです。フルコースを作るより、朝のみそ汁
    を準備する方が妻は喜んでくれるものです。お互いに、相手がいま何を食べたいのか想像することが
    大切です」と滝村さんは話します。

    料理ができる男性はステキですよね。それに、作ってくれる気持ちだけでもうれしいものです。でも
    もっとこうしてくれれば……と思うことも。そんなときは、一緒に取り組んで、直してもらいたいこと
    をさりげなく伝えてみたらどうでしょう。
    (抜粋)
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00010000-otekomachi-life&p=2


    【【ありがた迷惑?】大量にトマトソースを作る夫…「男の料理」はこだわりだらけ】の続きを読む



    (出典 join.biglobe.ne.jp)


    プライベート空間、ノーストレス

    1 首都圏の虎 ★ :2020/04/24(金) 23:07:17.23

    新型コロナウイルス感染予防として、政府は密閉、密集、密接の「3密」を避け、人と人との接触機会を8割減少するよう呼びかけている。そんななか、再評価されつつあるのが移動手段としてのマイカーと運転免許だ。

    若者の車離れが叫ばれて久しいが、並行して免許取得も消極的になっている現実がある。ソニー損保によれば、2020年の新成人の免許保有率は56.4%。都市部に限ると実に約4割にとどまる。金銭面などの負担、何より都市部では“足”としての必要性の低さから敬遠されてきたが、コロナによって、そうした評価が変わりつつあるようだ。
    .
    免許を持たない30代のフリーランス男性・Aさんも、免許と車に憧れるようになった一人。東京出身で、これまで移動は基本的に電車で済ませてきた。Aさんの周囲も免許を取得している人は半数もいなかったといい、そのまま車に縁がない人生を歩むつもりだった。だが、4月に海外での仕事から帰国した成田空港でその認識は一変した。
    .
    「海外からの帰国者は、公共交通機関もタクシーも使用できないと言われて、唖然を通り越して笑ってしまいました。“この時代に、そんなことあるの?”って。レンタカーかマイカー、もしくは近くのホテルに泊まるのか迫られました。どうにか父親がレンタカーを借りてきて、空港まで迎えに来てくれ、難を逃れましたが……」
    .
    Aさんは、空港から東京方面へ向かう車内で、60代の父親から釘を刺すように言われた言葉が忘れられないと話す。
    .
    「『車離れだし、免許持っている人間も減っているのに、ひどくない?』と父親に愚痴をこぼすと、『何度も言っただろ。持っていれば役立つのが免許。使う・使わないで決めるのはよくない』と。何も言い返せませんでしたね。コスパばかりに捉われていた自分を恥じました。30代で遅いかもしれませんが、コロナ終息後には教習所に通おうと思っています」(Aさん)
    .
    ■免許と車があればドライブデートもできるのに…

    20代の男性会社員・Bさんも免許を持たない生活を続けてきた。最近、会社の方針でマイカー通勤が特別に許可されたことで、「免許やマイカーを持っている人が羨ましくてしかたない」と話す。

    「今は在宅勤務と通勤が半々くらいなのですが、それでも電車での通勤は感染リスクも高いし、ストレスもたまります。免許を持っている同僚も『マイカーがなくて、レンタカーか祖父母に車を借りるしかない』と嘆いていましたが、それでも羨ましい。これまで東京都内に住んでいて仕事にも使わないから、身分証明書くらいでしか役に立たないと思って免許を取る気はありませんでしたが、コロナ後の社会では車も含めて、必要なのかもしれません」
    .
    Bさんは免許取得を一度試みた経験がある。大学時代の卒業直前に教習所に通っていたが、途中で挫折して取得を諦めたという。それだけに新型コロナによる現在の状況は想定外、もどかしいばかりか自分への怒りさえ湧き上がると吐露する。
    .
    「あのとき、教官が怖い人で嫌味ばかり言うので萎縮してしまい、運転そのものが嫌いになってしまった。大学卒業前だけに時間がなく、焦っていたこともあり、続ける発想も気力もありませんでした。本当に馬鹿でした。自分の情けなさに怒りさえ感じます。今度はMT車ではなくAT車、最低でもバイク免許を取得しようと考えています。まさか、免許を持っているだけで、ここまで得する時代が来るとは思いませんでした」(Bさん)
    .
    20代の男性会社員・Cさんは、恋人とデートするうえで車の必要性を感じるようになった。外出自粛で家にいることが続いていることもあり、息抜きにアウトドアで遊ぼうと考えたが、障壁となったのは、Cさんも20代の恋人も免許を持っていないことだった。
    .
    「基本的に僕らはインドア派で、家で一緒に動画を見たりゲームしたり、別々のことをしながら過ごしたりしているのですが、さすがに外で過ごすことが恋しくなりました。家でキャンプ風のごはんを作って楽しんでいますが、やはり外に出たくなりますね。車があれば走るだけでも気分転換になるのに……」
    .
    車デートといえば、新型コロナ対策として、車に乗ったまま大型スクリーンで映像、カーステレオで音声を楽しむドライブインシアターも注目されている。Cさんは「デートに車が必須の時代が来るかもしれない」と危機感を募らせる。

    以下ソース先で

    4/23(木) 22:28 マネーポストWEB
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200423-00000003-moneypost-bus_all&p=1
    .
    ★1が立った時間 2020/04/24(金) 09:41:08.57
    前スレ
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587726719/


    【【やっぱり車!!】新型コロナでマイカー再評価、免許を持たない若者たち「免許と車があれば・・」】の続きを読む



    (出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)


    うちにも一個ありますww

    1 kiki ★ :2020/04/24(金) 22:46:57.66


    B級フード研究家
    野島慎一郎

    カップヌードル味噌と
    コンビニの鮭塩焼き
    を使うだけで超本格的
    「味噌ヌードルで作った石狩鍋」

    (食材)
    カップヌードル味噌2個
    バター20g
    銀鮭の塩焼(セブンプレミアム)2個
    肉入りカット野菜(セブンプレミアム)1袋

    画像

    (出典 i.imgur.com)


    https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Shueishapn_20200327_110978/


    【【もしかして不味い?】カップヌードル味噌だけ売れ残る  *画像あり*】の続きを読む



    (出典 tblg.k-img.com)


    時間帯によるのかもね

    1 1号 ★ :2020/04/24(金) 14:13:07.65

     新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都が買い物を「3日に1回程度」に減らすよう求めてから一夜明けた24日も、都内のスーパーでは朝から買い物客が列を作った。

     「ナショナル田園」(東京都世田谷区)では、午前10時の開店前から、店前の駐車場に約2メートルごとに置かれたコーン標識に従って、約30人が開店を待った。同店では今月6日から、密閉、密集、密接の「3密」を避けるため、一度に入店する買い物客を20~25人に制限。使用済みの買い物かごやカートの消毒を行っている。

     店を訪れた近くに住む主婦(63)は、買い物の頻度を減らすことについて、「日持ちする料理を作り置きして対応したい」。同店の店長(49)は、「色々な状況のお客様がいるので、可能な範囲でご協力いただきたい」と話していた。

    2020/04/24 11:57
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20200424-OYT1T50114/

    画像

    (出典 pbs.twimg.com)


    (出典 pbs.twimg.com)


    (出典 pbs.twimg.com)


    (出典 pbs.twimg.com)


    (出典 pbs.twimg.com)


    画像引用元
    https://matomame.jp/user/1ka_sa1/743afbff843d5a8e905f

    ★1が立った時間 2020/04/24(金) 12:14:50.86
    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587702643/


    【【学習しないww】スーパーの「3日に1回」要請から一夜、朝から買い物客が殺到し、大行列を作ってしまう】の続きを読む

    このページのトップヘ