もぎたてニュースナビ

毎日のちょっと気になるニュースをまとめてお伝えします

    カテゴリ: 雑学


    カクテルの一覧 かき氷 - ブルーハワイに由来する同名のシロップがある ^ パイナップルなど、熱帯産のフルーツなどを用いた飾り付けである。ただし、派手なことは共通していても、バーテンダーの裁量に任されている部分が大きく、決まった形式があるわけではない。実際、このブルーハワイ
    9キロバイト (1,049 語) - 2018年5月28日 (月) 21:02



    (出典 shopping.c.yimg.jp)



    1 ひぃぃ ★ :2018/07/29(日) 12:34:56.27

    7月27日に放送されたバラエティ番組「チコちゃんに叱られる!」(NHK総合)で、「かき氷のブルーハワイは何の味?」との疑問が取り上げられ、その回答が話題を呼んでいる。

    「かき氷のブルーハワイは何の味?」という疑問に対し、番組が用意した回答は「なんでもいい味」というざっくりしたもの。

    番組では諸説あるとした上で、1965年、昭和40年代に入ってから冷蔵庫が普及し、かき氷が家庭で食べられるようになったことでかき氷のブームが生まれたことと、1964年の海外旅行の自由化によって空前のハワイブームが生まれたことで、かき氷のブルーハワイが誕生したという説を紹介。

    そして、その味について、ハワイの空や海のさわやかさをイメージしたサイダー系、ラムネ系を使った味と、オレンジの皮を使ったリキュールのブルーキュラソーにパイナップルジュースとレモンジュースを加えて作るハワイ生まれの青いカクテル「ブルーハワイ」をイメージしたフルーツ系の2種類が主流であると説明された。

    番組内でブルーハワイのかき氷を3種類、各メーカーごとに食べ比べてみると、味は確かにソーダ風味、トロピカル風味、ピーチ風味と違いがあることがわかり、ブルーハワイの味に規定はないことが立証されていた。

    Twitterなどのネットでは「ブルーハワイ好き!舌が青くなるのも楽しい」「たしかに食べ比べたことはないから、今度食べ比べてみたい」「味に違いがあったなんて…」「ブルーハワイ食べたくなってきた」といった反応があるようだ。

    2018年7月29日 10時25分 ナリナリドットコム
    http://news.livedoor.com/article/detail/15081106/

    画像

    (出典 image.news.livedoor.com)


    【【話題】かき氷のブルーハワイは何の味?】の続きを読む



    (出典 www.gunmadenki.co.jp)



    1 ばーど ★ :2018/07/28(土) 09:58:08.00

    スーパーで買い物をしていると、いろいろな店で同じメロディーが聞こえてくる。そう思ったことはないだろうか。「ポポーポポポポ、ポポーポポポポ、ポポポポポ~」という、やけに耳に残る曲だ。

    記者がいつも行く大型スーパーでは、売り場によって聞こえてくる音楽が違う。スーパーのオリジナルキャラクターのイメージソングや、ほとんど気にならないようなさりげないBGMが流れている。

    そんな中、総菜やデザートの売り場に近づくと、あの音が聞こえてくる。他のBGMと比べて、少し離れていても耳に入ってきやすい。聞こえてくる方に近づいていくと、総菜が並ぶ棚の上に、顔が描かれた小型の機器があった。

    この機器が、あの音を流している「呼び込み君」。2000年から販売されている。耳に残る独特のメロディーを気に入っている人はたくさんいるようで、動画投稿サイトにも音源が多数アップされている。

    なぜ呼び込み君はたくさんの店舗に広まり、発売から20年近くたっても流され続けるのだろうか。

    発売から18年たっても廃れずに呼び込み君が使われ続けている。その理由について藤巻さんは「やはり、音楽の力ではないでしょうか」と話す。

    「『気になる』『耳に残る』という声が多く、今でもたくさんお問い合わせをいただきます」。また、スーパーなどの売り場で流れる曲として定着していることから、「お客さんを呼んでくれる効果がある」という声もあるという。

    呼び込み君は群馬電機のWebサイトで、1台から購入できる。価格はLED付きで2万9800円、LEDなしで2万1800円(いずれも税別)。個人で購入するケースもあるという。

    「お子さまへのプレゼントとして購入される方もよくいらっしゃいますね。お子さまが店で曲を聞いて、気に入ってしまうそうです」

    スーパーで「ポポーポポポポ」と聞こえてきたら、その音を発している「呼び込み君」を探してみてはどうだろうか。小さな機器の中に、長く使われ続ける技術とメロディーが詰まっている。


    (出典 image.itmedia.co.jp)

    http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1807/26/news020.html

    補足

    (出典 Youtube)


    ★1が立った時間 2018/07/28(土) 08:05:30.77
    前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532732730/


    【【話題】スーパーでよく聞く「ポポーポポポポ」 18年たっても愛される理由】の続きを読む

    このページのトップヘ