もぎたてニュースナビ

毎日のちょっと気になるニュースをまとめてお伝えします

    カテゴリ: お金


    前澤 友作(まえざわ ゆうさく、1975年11月22日 - )は日本の実業家、起業家、ミュージシャン。株式会社スタートトゥデイ代表取締役社長、株式会社ZOZOファウンダー、公益財団法人現代芸術振興財団会長。千葉県鎌ケ谷市出身。血液型はO型。 2020年のフォーブス長者番付で世界1
    25キロバイト (3,193 語) - 2020年5月5日 (火) 11:35



    (出典 i2.wp.com)


    スケールが凄すぎ!!

    1 チンしたモヤシ ★ :2020/05/10(日) 22:23:46.83

    前澤友作氏、ひとり親1万人に10万円配る基金創設
    日刊スポーツ [2020年5月10日18時37分]
    https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202005100000482.html


    (出典 www.nikkansports.com)

    前澤友作氏(2019年10月22日撮影)

    ZOZO創業者でスタートトゥデイ社長の前澤友作氏(44)が10日、新型コロナウイルスの感染拡大で自粛期間が続く中、子供の学校の休校などで仕事が出来なくなるなどして、苦境に陥ったひとり親の支援策として「前澤友作ひとり親基金」創設を発表した。

    同氏は「第一弾は、現金10万円を1万人のシングルマザー&ファザーに配ります。コロナでひとり親の皆さまは本当に大変。僕なりにできることします」と、現金10万円を1万人のひとり親に配るとした。前澤氏のアカウントをフォローし、リツイートの上、アンケートに回答すれば応募は完了。応募の締め切りは15日で、入金は18日から開始とした。

    前澤氏は前日9日に、ツイッターで「シングルマザー&ファザーの皆さん」と題し「この状況の中、本当に大変だと思います。微力ではありますが、前澤、動きます。詳細は明日お知らせします」と告知。「以前からひとり親の皆さまに向けて何かしたいなと思っていましたが、情けないことに何もできずにいました。これから少しずつ動いていければと思います」とつづっていた。

    前澤氏は、総額10億円のプレゼント企画「#前澤お年玉」を展開中の1月4日のツイートでシングルマザーについて言及。「#前澤お年玉関係なく、日本で120万世帯以上といわれるシングルマザーの皆さんの可能性に僕は注目しています。チャンスや時間がないだけで、やるときやってくれる肝っ玉座った母ちゃんパワーは絶大かと。日本の貧困問題、少子化問題にとっても、そんな母ちゃんパワーが活かされる社会にしないと」(コメントは原文のまま)と支援したい考えを示していた。

    前澤氏は「ひとり親の状況」と題し、データも提示。その中で

    <1>日本国内の母子家庭世帯数は123万2000世帯で、うち51%が相対的貧困層

    <2>国内の父子家庭世帯数は18万7000世帯

    <3>母子家庭世帯の年収は約200万円で平均年収の半分以下

    <3>ひとり親の子どもたちの大学進学率は、日本全体の平均の53・7%を大きく下回る23・9%

    と紹介。加えて

    <4>年間の離婚件数は21万2000件で、うち子供がいて離婚するケースは12万3000件

    と、子を持つ親の離婚も少なくないとした。

    前澤氏は「第一弾」としており、さらなるひとり親支援策を打ち出す可能性を示唆した。


    -------------


    前澤友作氏、ひとり親基金ツイート30分で反応3万
    [2020年5月10日19時9分]
    https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202005100000505.html


    (出典 www.nikkansports.com)

    前澤友作氏(2019年10月撮影)

    ZOZO創業者でスタートトゥデイ社長の前澤友作氏(44)が10日、新型コロナウイルスの感染拡大で自粛期間が続く中、子供の学校の休校などで仕事が出来なくなるなどして、苦境に陥ったひとり親の支援策として「前澤友作ひとり親基金」創設を発表した。

    前澤氏は「前澤からのお願い」と題してツイートした中で「一人でも多くのひとり親の皆さまの目にこのプロジェクトが入るようRTでの拡散のご協力お願いします。また、本当に大変な人は、Twitterを見る余裕もないかもしれません。周りにそんな方がいらっしゃれば是非この基金についてお伝えください。よろしくお願いいたします」と依頼。その言葉を受け、同日午後6時半にツイッターで発表してから30分が経過した同7時段階で、リツイートは1万7000件、いいねは1万3000件を超えており、併せて3万件を超える大きな反響を呼んでいる。

    応募の要件として、前澤氏は同氏のアカウントをフォローし、リツイートの上、アンケートに回答することを求めている。アンケートフォームには、住んでいる地域、年収、雇用形態、子供の人数、年齢といった基本的な情報から

    <1>ひとり親となった理由(離別、死別、未婚)

    <2>再婚、あらたなパートナーシップについての考え方

    <3>受け取っている養育費の額

    <4>現在のカードローンや消費者ローンの借入残高、年間の金利、返済期間や借入の意向

    など、応募するひとり親の状況を細かく問う質問が並んだ。徹底したケアに加えて、今回を「第一弾」として、さらなる支援策を示唆しているだけに、今後の取り組みに生かすための、リサーチをしたい考えがうかがえる。


    【【驚愕】前澤友作氏、ひとり親1万人に10万円配る 応募の締め切りは15日で入金は18日から 】の続きを読む



    (出典 hideyoshi123.com)


    もうちょっと効率よくしようよ

    1 孤高の旅人 ★ :2020/05/08(金) 12:52:19.12

    「これでは本末転倒」10万円給付ネット申請なのに“3密” 役所に行列、手続き6時間も
    5/8(金) 10:10配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b16a8386acb3f481aa26f97f0188cfb81d7128ff

     新型コロナウイルス対策として政府が国民1人当たり10万円を配る給付金を巡り、大型連休が明けた7日、マイナンバーカードを使ったオンライン申請について問い合わせるため、福岡市の区役所を大勢の市民が訪問。長時間待たされた人からは不満や「密集状態」への不安の声が聞かれた。カードがあるだけでは自宅で申請できないこともあり、オンライン申請を諦める人も出ている。

     この日、東区役所では午前8時45分の開庁時点で約60人が待機。マイナンバーカード交付までの目安は<20人で150分>と掲示があり、カードの暗証番号の再発行に来た30代女性会社員は「こんなに多いとは」とため息をついた。

     「あなたの特命取材班」に情報を寄せた50代の女性会社員は1日に来庁。3時間待って再発行を申請し、受け取りにまた3時間かかった。「『密』を避けるためのはずなのに、これでは本末転倒」と不満を漏らし、「終日応対する職員が気の毒」とも話した。

     福岡市は連休中の4~6日、市内全7区役所を臨時開庁。暗証番号を忘れた人だけで計約3600人が来庁した。市特別定額給付金課によると番号の再設定は区の窓口でしかできず、「個人情報なので電話などでは教えられない」と説明する。

     実は、カードと暗証番号がそろってもオンライン申請にはさらなる壁がある。福岡市の60代男性はスマートフォンで申請しようとしたが、手続きサイト「マイナポータル」のアプリに対応していない機種のため、アクセスできなかった。

     パソコンでの申請にはカード読み取り機が必要。男性は持っておらず、区役所に尋ねると「来庁すれば読み取り機を使える」との回答だった。「感染リスクを負ってまで役所に行きたくない」。男性は諦め、郵送による申請開始を待つことにした。

     サイトを運営する内閣府番号制度担当室によると「ログインできない」「入力方法が分かりにくい」などの問い合わせや苦情が多いという。同室は、今後の対応について「サイトの説明を詳しくするなどの修正をしている」としている。

     カードがない場合はどうか。福岡市によると、新規発行の申請から交付までは通常1カ月ほどだが、市には現在、例年の約3倍の申し込みが来ており、さらに長くかかる見通し。担当者は「郵送を待つ方が確実で早い。急ぎでなければ書類が届くのを待ってほしい」と求めた。 (押川知美、黒田加那)


    【【地獄絵図ww】10万円給付ネット申請なのに“3密” 役所に行列、手続き6時間も 福岡市】の続きを読む



    (出典 www.nikkansports.com)


    寄付の力はおおきいね

    1 ガーディス ★ :2020/05/06(水) 20:50:58.91

     大阪府の吉村洋文知事は6日、出演した民放テレビ番組で、府が創設した「新型コロナウイルス助け合い基金」に10億円の寄付の申し込みが来ていることを明らかにし、感染者を治療する医療従事者に1人あたり一律20万円を渡す方針を示した。

     これとは別に、軽症患者や無症状感染者を受け入れている宿泊施設の従業員らにも、一定金額を送る方向で調整しているという。

     吉村氏は「最前線で働く医師らがいるからこそ、僕らの命が守られている。医療従事者への『ありがとう』の気持ちも含め、余裕がある方はぜひ基金にご寄付いただきたい」と述べた。

     基金は、新型コロナウイルス感染症と戦う府内の医療従事者らを支援する目的で創設。建築家の安藤忠雄氏らが寄付を申し出て、府が4月27日から受け付けを始めていた。
    https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18223438/


    【【速報】大阪府、医療従事者に1人あたり20万円給付へ】の続きを読む



    (出典 fnn.ismcdn.jp)



    1 みなみ ★ :2020/05/03(日) 14:59:16.67

    5/3(日) 11:13配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00010003-nishinpc-soci

    新型コロナウイルス対策として全ての国民に現金10万円が支給されることになった。この10万円が収入減に苦しむ人へ一刻も早く届き、差し迫った出費のために使われてほしいと望む。同時に、追加の支援の論議も急いでほしい。

    【動画】「涙が出た」コロナ終息願う動画、ネットで話題に

     一方、私自身は現時点で新型コロナのせいで収入が減ってはいない。公務員、年金生活者など一定数の読者が私と同じ境遇だろう。「まだ収入が減ってない人」は10万円をどうしたらいいのか。選択肢を整理してみた。

     【選択肢1 受け取って貯金する】

     新型コロナによる経済への打撃は深刻で幅広い。現在は大丈夫でも、ほとんどの業種で悪影響が出るのは確実だ。将来の収入減に備えて10万円を蓄える、というのも、長い目で見ればこの施策の目的に沿う。

     私の立場は定年後再雇用の1年ごと契約である。コロナによる広告減少は新聞業界を直撃しており、今後私の労働条件が変化する可能性もゼロではない。そこまで考えれば「貯金」は自己防衛の手段といえる。

     【選択肢2 受け取って「応援消費」する】

    以下ソースで


    【【貯蓄派、消費派、寄付派】「10万円どう使う?」収入減っていない人ができること】の続きを読む



    (出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)


    今は東京に住みたくない

    1 星 ★ :2020/04/29(水) 16:11:02.51

    3月の中古マンション価格、首都圏2%下落

    東京カンテイ(東京・品川)が発表した3月の中古マンションの平均希望売り出し価格(70平方メートル換算)は、首都圏が前月比2%安い3748万円となり、下落に転じた。神奈川県など3県は上昇したが、価格が高い東京都がほぼ横ばいとなったことが影響した。

    東京都心6区(千代田、中央、港、新宿、渋谷、文京)は1%高い8282万円で、東京23区は0.1%高の5673万円だった。横浜市や千葉市は平均築年数がやや浅くなり、それぞれ1%超の上昇となった。さいたま市は小幅ながら3カ月連続で下落した。

    近畿圏は2444万円で0.1%上がった。大阪市は1.2%高の3390万円で2カ月連続で上昇した。

    中部圏も2.3%高い1969万円。2カ月ぶりに上昇した。

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58594580Y0A420C2QM8000/


    【【悲報】首都圏のマンション価格が下落】の続きを読む

    このページのトップヘ